1: 首都圏の虎 ★ 2024/11/02(土) 15:33:26.59 ID:smOR47dG9
(略)
◆なぜ、関西は牛、関東は豚なのか?
食肉文化の歴史を調べてみたところ、日本で肉食が広まったのは明治時代。
関西では農耕に使われていた牛を食用にしたことから、牛肉文化が根付いていきました。
一方、人口が多かった関東では、牛肉の供給が追いつかず、成長が早く、残飯処理役として普及していた豚が食用にされるようになり、大正時代には関東一帯に養豚ブームが到来。豚肉文化が根付いていったようです。
「牛肉は豚肉より値段が高いから、食にこだわる関西人は牛肉をよく食べるのか?」と、一瞬思いましたが、根付いた食文化を脈々と受け継いできた結果なのだということがわかりました。
ちなみに、沖縄はもともとは牛肉が主流でしたが、琉球政府が牛肉や馬肉を食べることを禁じたことで豚肉が主流になり、「鳴き声以外は全部食べる」と言われるほど、大事に食されてきました。沖縄では肉のことを「しし」と言い、それは豚肉を指すそうです。
全文はソースで 最終更新:11/2(土) 12:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16c8307735bf581fdf97d6941ac08fa6ab8020a?page=2
引用元: ・肉じゃがの肉、関西では牛肉、関東では豚肉? 牛肉をもっとも食べているのは京都市 [首都圏の虎★]
111: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 16:10:29.11 ID:P8GkMOcv0
>>1
ちょっと違うな
関西は東京に憧れて肉は牛になった
明治初期に浅草などでの牛鍋とか東京で有名になったものを喜び牛を食うように
東京では豚でも牛でも食っていたし今でも牛も豚も食っている
海苔が大阪で味付け海苔が主流って言うのも同じ
明治天皇が東京みやげに持って行ったのが味付け海苔
それから関西人は今でも味付け海苔が大好き
ちょっと違うな
関西は東京に憧れて肉は牛になった
明治初期に浅草などでの牛鍋とか東京で有名になったものを喜び牛を食うように
東京では豚でも牛でも食っていたし今でも牛も豚も食っている
海苔が大阪で味付け海苔が主流って言うのも同じ
明治天皇が東京みやげに持って行ったのが味付け海苔
それから関西人は今でも味付け海苔が大好き
129: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 16:14:49.32 ID:LcMnSPv10
>>111
意外すぎた…逆に関西からヒントを得て東京の味が出来上がっていったのかと思ってたので
意外すぎた…逆に関西からヒントを得て東京の味が出来上がっていったのかと思ってたので
たしかに浅草中心とした鋤焼きの歴史は古いもんね…なんだかそこから派生っておもむきある…
149: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 16:22:32.07 ID:P8GkMOcv0
>>129
大阪で味付け海苔ばっかで焼き海苔が出てこないから不思議に思って古い話を調べたらだいたいこんな感じだった
今で言うなら原宿でタピオカが流行ると東京じゃタピオカすたれても
田舎じゃタピオカティー飲んでる人いるみたいな話
大阪で味付け海苔ばっかで焼き海苔が出てこないから不思議に思って古い話を調べたらだいたいこんな感じだった
今で言うなら原宿でタピオカが流行ると東京じゃタピオカすたれても
田舎じゃタピオカティー飲んでる人いるみたいな話
385: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 17:33:28.88 ID:faB10MOd0
>>1の経緯を見ると
関東で豚肉の供給が多かったことが原因みたいな感じだけどね
単に人口の差にしてるけど本当かなぁと思うわ
豚を飼育するのに有利な環境だったか、養豚のゴッドファーザーみたいな人がいて一気に広めたのか
そんな経緯があるんじゃないのかな
関東で豚肉の供給が多かったことが原因みたいな感じだけどね
単に人口の差にしてるけど本当かなぁと思うわ
豚を飼育するのに有利な環境だったか、養豚のゴッドファーザーみたいな人がいて一気に広めたのか
そんな経緯があるんじゃないのかな
714: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 19:20:18.03 ID:HHNG5xdp0
>>1
ヴィーガンなので大豆ミート使って美味しいヴィーガン肉じゃがを自分で作れる。
ヴィーガンなので大豆ミート使って美味しいヴィーガン肉じゃがを自分で作れる。
825: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 21:42:32.34 ID:qWDxDW7m0
>>1
福岡は、鶏肉だろ
福岡は、鶏肉だろ
5: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 15:35:13.68 ID:vGirWIZy0
肉じゃがは呉やからな
6: 名無しどんぶらこ 2024/11/02(土) 15:35:29.08 ID:R+lpbXAb0
どっちも美味しいよねえ