少子化が加速する近年、ネット上では「新たに子を作るべきではない」「人間は生まれてこない方がいい」といった考え方が広がりを見せている。
「反出生主義」と呼ばれるこれらの思想はどういったものなのか。当事者や専門家に話を聞いた。
反出生主義(アンチナタリズム)とは、「人間は生まれるべきではない」という前提のもと、生殖を非倫理的行為とする思想のこと。
反出生主義で有名な南アフリカの哲学者デイヴィッド・ベネターは、生における苦痛と快楽の非対称性から「生まれる以上必ず苦痛があり、それは快によっては埋め合わされることはないのだから、生まれないほうがいい」と結論づけている。
誕生は生まれてくる人にとって常に害であり、人類は生殖をやめて段階的に絶滅するべきだというベネターの主張は「誕生害悪論」とも呼ばれる。
反出生主義という言葉を日本で批判的に考察した早稲田大学の森岡正博教授は、ベネターの主張について次のように説明する。
「苦痛は純粋に悪いもの、必要のないもので、他者に同意なく与えていいものではありません。
生まれる前の存在から生まれることへの同意を取ることはできず、生まれた以上苦痛は必ず存在する。
そしてその苦痛は快によっては埋め合わされない。ならば誕生も出産も悪であるというのがベネターの主張。
ここで、生まれてきてよかったこともあるだろうという反論があるかと思いますが、生の快楽があるからといって苦痛があってもいいことにはならない。
苦痛はあってはならないものですが、快楽はなくても悪いとはいえない、これが苦痛と快楽の非対称性です」
【中略】
日本でも近年、SNSを中心に反出生主義を掲げる人が増加している。
「反出生主義」で検索をかけると「子を産み育てるのは親のエゴ」「こんな世の中に子ども産んだ時点で虐待」
といった当事者の声が多数確認できる。「毒親」「親ガチャ失敗」と自らの親を断罪する内容の投稿も多い。
反出生主義をうたう人々は、どういう経緯でその思想に至ったのか。
ネット上で反出生主義者を公言している24歳のミユキさん(仮名)は、「今まで地獄のような人生を歩んできて、生まれなければ地獄を味わうこともなかったので反出生主義になりました」と語る。
続きはENCOUNT 2024/11/09
https://encount.press/archives/702122/
引用元: ・子を持つことは悪? 少子化を背景にネットで蔓延する反出生主義とは 当事者の声を聞いた [おっさん友の会★]
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
子どもを持たない人を攻撃するのが悪だね
その子供たちが作り上げる社会を利用するな
修行僧のごとく山奥で自給自足生活をしてから言え
それをやらずに言うのは甘えでしかない
太陽光パネル否定するなら電気を使うなとか言う
極論と同じ暴論じゃん
論外だよ
はよ大人になりなさい