1: ボレロ ★ 2024/12/03(火) 12:33:02.44 ID:??? TID:bolero
大衆酒場や焼き鳥店など「居酒屋」経営事業者の倒産(負債1000万円以上、法的整理)が、2024年は11月までに203件発生した。コロナ禍の打撃を受けた2020年(189件)を大幅に上回り、年間最多を更新することが確実となった。居酒屋ニーズの変化や酒類・食材など原材料の仕入れ価格高騰、人件費の上昇といったコストアップが重なり、居酒屋各店の苦戦が鮮明となっている。 10月までの推移を基にした2024年度の居酒屋市場規模(事業者売上高ベース)は、推定で約1兆6600億円が見込まれる。コロナ禍の影響で大きく落ち込んだ21年度(約8900億円)から年々増加傾向にあるものの、過去10年で最高だった17年度(約1兆8900億円)の水準には届かないとみられる。
インバウンド消費の拡大による客数増は好材料となるものの、大規模な宴会から少人数でのカジュアルな飲み会へニーズがシフトしているほか、物価高による節約志向の高まりで来店頻度や単価の低下といった影響を受けている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b530ea49816c01ff4347e886ba54fe97f6a41552
引用元: ・【経済】居酒屋の倒産、コロナ禍超え 年間最多の更新確実 コスト増で4割が「赤字」経営、市場規模はコロナ前に届かず
3: 名無しさん 2024/12/03(火) 12:33:40.37 ID:tqrsy
飲み会減ったからなー
4: 名無しさん 2024/12/03(火) 12:34:12.56 ID:DqgpL
そもそも飲み会なんかしなくなった
酒なしでも楽しめる人と付き合う
酒なしでも楽しめる人と付き合う
5: 名無しさん 2024/12/03(火) 12:34:49.10 ID:M1qjw
居酒屋なんか存在価値ないだろ
酒を飲む習慣があるのはもはや少数派。食事メインの料理屋なら意味があるけど、
酒飲む前提の居酒屋が厳しいのは当たり前
酒を飲む習慣があるのはもはや少数派。食事メインの料理屋なら意味があるけど、
酒飲む前提の居酒屋が厳しいのは当たり前
6: 名無しさん 2024/12/03(火) 12:36:16.38 ID:3212U
こんだけ物価が急激に上がればそりゃそうだ
7: 名無しさん 2024/12/03(火) 12:38:19.19 ID:xnJZP
飲食店関係だけど、ミシュラン掲載店や、メディアに取り上げられる、ほんの一部ぐらいしか儲かっていないと聞く
人口が高齢化し、インフレ進んで外食控えるのに拍車かかっている。
ましてや居酒屋チェーンなど 特徴無く埋没していくだろうな
人口が高齢化し、インフレ進んで外食控えるのに拍車かかっている。
ましてや居酒屋チェーンなど 特徴無く埋没していくだろうな