1: 湛然 ★ 2024/12/14(土) 08:02:23.27 ID:4tx7MJ7S9
「アベノマスク、まだ届いてない」 批判嫌う時代 に武田砂鉄は思う
聞き手 編集委員・高橋純子 (朝日新聞デジタル) 2024年12月13日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASSDD2DQ8SDDUPQJ004M.html
聞き手 編集委員・高橋純子 (朝日新聞デジタル) 2024年12月13日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASSDD2DQ8SDDUPQJ004M.html
「アベノマスク、まだ届いてません」。Xへのこんな投稿を続けるライターの武田砂鉄さんに、悪口≒批判的論評が嫌われる時代とどう向き合えばよいのか聞きました。
■「どう褒めてくれるのか」の圧
政治家を批判的に論評すると、その支持者から「〇〇さんは頑張っているんだから悪口言うな、足引っ張んな」といった声がよく届きます。
先の総選挙、出演したラジオの特番で、日本保守党の河村たかし共同代表に中継をつないだところ、先方の第一声は「ハウアーユー?」。皆で無視して党の公約について質問を重ねたけれどまともに答えてくれず、結果、ネット記事には「選挙でお疲れなんだから、細かい質問をするな」みたいなコメントがたくさんついて困惑しました。
政治家は強大な権力を持つ。だから好き嫌いのはるか手前のところで、権力を握らせても大丈夫な人間かどうかをチェックするのがメディアの仕事の根本ですが、その前提が液状化してきている印象です。
批判的論評が成立しづらくなっているのは政治の世界だけではありません。たとえば音楽雑誌も以前とは様相が変わり、絶賛を前提にしたインタビューが多く載るようになっている。「どう褒めてくれるのか」というファンの期待に抗しきれないのでしょう。
※無料部分から引用。全文は引用元サイトをご覧ください。
引用元: ・【音楽】批判嫌う時代 武田砂鉄「音楽雑誌も様相が変わり、絶賛を前提にしたインタビューが多く載る」 「どう褒めてくれるのか」の圧 [湛然★]
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:03:30.77 ID:iAwWR5fO0
ライターもネットで炎上して叩かれたくないもんな
7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:04:23.86 ID:V+Uvqjkw0
あんたが大将!
9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:04:53.81 ID:0AXafLDc0
雑誌に載せてまで批評はいらんだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:05:38.68 ID:MEr9y9LI0
メディアが腐ってるからな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:06:09.15 ID:P+hunNNu0
強い時には批判も受け入れられるが
弱ってる時に批判受けたらそのまま潰されてしまうからな
特に競争相手がごまんといる現代では
批判が封じ込められるのは仕方ない
弱ってる時に批判受けたらそのまま潰されてしまうからな
特に競争相手がごまんといる現代では
批判が封じ込められるのは仕方ない
16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:08:56.49 ID:uUfP3TFx0
ミュージシャンとしての実績も音楽理論の知識もなんにもないただの文字書けるオッサンの酷評とかそんなに読みたいか?
28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/14(土) 08:13:28.70 ID:kqw8A/Wk0
>>16
これはおもしろいw
実質なんにも言ってないな
これはおもしろいw
実質なんにも言ってないな