1: パンナ・コッタ ★ 2025/01/08(水) 06:42:34.93 ID:Huq3E/Lg9
「取引先への詐欺行為」。東京地方裁判所は2024年7月、システム・エンジニアリング・サービス(SES)を手掛ける複数企業の事業内容をこのように認めた。経営陣らは、エンジニアとしての経験がなかった元社員に対して、経験を有する人材として振る舞うよう「経歴詐称」を強いていた。経営陣らはどのようにして未経験者をITエンジニアへと仕立て、システム開発現場に送り込んでいたのか。裁判の経緯や判決資料から明らかになった手法、日経クロステックが独自に得た関係者の証言からは、日本のIT業界が抱える構造問題が浮かび上がる。
「被告らの事業内容は、取引先に対する詐欺行為により利益を得ようとするものというほかない」。東京地方裁判所で、2024年7月19日に判決が下された損害賠償請求事件において、裁判長が認めた事実である。
裁判は、被告が運営していたSESを事業とする企業(以下、被告運営SES企業。一般のSES企業と分けて記述)に勤めていた3人の社員が、経歴詐称を強いられてシステム開発の現場に送られた上で、叱責されるなどにより精神的苦痛を受けたとして元雇用主を訴えたというもの。裁判所は
続きはこちら
日経XTECH
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03051/122600001/
引用元: ・未経験エンジニアなのに「Java開発5年」、経歴詐称を強要した経営者に賠償命令 [パンナ・コッタ★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:45:41.08 ID:nt/zEwrS0
訓練歴半年とかのを
業務経験3年と偽るとかか
業務経験3年と偽るとかか
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:46:39.33 ID:CeyQY4KU0
社名と氏名を出せ
ほとぼり冷めたらまた同じ事やるぞ
ほとぼり冷めたらまた同じ事やるぞ
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:46:47.89 ID:cHMoqXPL0
IT業界は土建システムを真似たもんだからね。だから詐称もITに限った話ではない
5: ななし 2025/01/08(水) 06:47:25.96 ID:1p4OJM0s0
おれが40の時に現場作業員へ転職した時は、現場に入る時に経験10年って詐称されたわ
まあ現場作業なんてITと違って未経験で出来る仕事もたくさんあるから大して実害は無かったけど
まあ現場作業なんてITと違って未経験で出来る仕事もたくさんあるから大して実害は無かったけど
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:48:11.34 ID:qcq4Fs3X0
俺の履歴書じゃん
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:48:49.30 ID:/bkeg0At0
jama5年
8: ななし 2025/01/08(水) 06:49:52.36 ID:1p4OJM0s0
まあITは単位が1人日、1人月
建築なんかは1人工っていう呼び方の違いはあるな
建築なんかは1人工っていう呼び方の違いはあるな
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:50:12.60 ID:qcq4Fs3X0
職務経歴書で継続1年の所5年って書いたりして転職回数誤魔化してるんだが
バレるものなんだな
なお一回もバレた事がない
バレるものなんだな
なお一回もバレた事がない
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:51:36.62 ID:cHMoqXPL0
ま、そもそもスキルを測るのに◯◯年という物差しからして無理があるのだし、兎角契約書を残さない慣例がまかり通る社会構造なんだから、大した問題でもない>>1