新幹線を利用する際のささやかな楽しみの一つが、駅弁をはじめとした車内での飲食だ。車内販売はもちろん、駅構内や新幹線改札の中にもさまざまなテイクアウト形式の店舗が展開されている。一方で、中には改札内で販売されているにもかかわらず、車内や駅構内での喫食を遠慮するようアナウンスされているものも……。JR新大阪駅で販売されているたこ焼きが、「新幹線改札の中で売られているのに、新幹線で食べられない」「どこで食べればいいの?」と話題を呼んでいる。いったいどういうことなのか。店舗の出店を管轄するJR東海関西開発株式会社に見解を聞いた。
話題となっているたこ焼きは、JR新大阪駅の新幹線改札内のフードコート「大阪のれんめぐり」に出店している「たこ家道頓堀くくる」JR新大阪駅店。新幹線の改札内で販売されている商品にもかかわらず、パッケージ容器には「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」という注意書きのシールが貼られている。
昨年10月、日本維新の会の藤田文武議員がこのたこ焼きを新幹線の車内で食べている写真を投稿したところ、「臭えんだよ」「新幹線内で食べないでくれってシール貼られとるやろ」「日本語読めないのか」「常識って知ってる?」「他人の気持ちもわからない人が議員とはね」「めっちゃ迷惑」「こんな人の迷惑を考えられない人が政治家ということが終わってます」と批判の声が殺到。一方、「たこ焼きを新幹線で食べるのってそこまで叩かれることなん」「これくらいで批判されてて草 法律上問題あるの?」「やたら匂いに不寛容の人が増えてびっくり…」といった擁護の声も上がっている。
今月上旬には、アイドルグループ・アンジュルムの元メンバー・中西香菜と結婚を発表した弁護士の福永活也氏も「え、新幹線の構内で買ったタコ焼きが新幹線及び構内で食べるのダメだった、、 東京まで持ち帰らないといけない??」とこの問題について投稿(現在は削除)。過去には、アイドルグループSKE48の元メンバー・宮澤佐江も「たこ焼きと豚まんは法律的なルールではないけど、ご配慮してくださいというアナウンスがあったりたこ焼きの箱に“新幹線車内および駅構内でのお召し上がりは御遠慮願います”というシールが貼られてしまっている限り、私は周りの目が怖くてもう出来ない」と投稿しており、車内での喫食が購入者のマナーにゆだねられている現状は度々物議を醸している。
なぜ、駅構内、それも新幹線の改札内で販売されているテイクアウト商品でありながら、新幹線の車内や駅構内での喫食を制限しているのか。
JR新大阪駅構内の出店を管轄しているJR東海関西開発株式会社の担当者は「東海道新幹線車内において、飲食物のにおいに対する周囲のお客様への影響に配慮し、商品を車内にお持ち込みになる可能性の高い改札内の店舗では、一部の商品について、車内及び駅構内でのお召し上がりをご遠慮いただくようご案内いたしております」と説明。同商品が構内で販売されている理由については「出来上がりをその場でお召し上がりいただきたいのと、お土産として大阪名物をお持ち帰りいただきたいため販売を行っています」としており、購入直後にフードコート内で食べるか、新幹線下車後に食べることを想定した商品となっているようだ。
「引き続き、お客様のご利用状況やご要望などを踏まえつつ、よりよいサービスの提供に努めてまいります。ご理解をたまわりますようお願いいたします」と担当者。新幹線車内での飲食を巡る問題は、今後も議論を呼ぶことになりそうだ。
ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/919d6ab4786689cc97a3513932c4c46f097c3967
https://encount.press/wp-content/uploads/2025/01/17204132/496cba9418ef941dd32b609828e47c7b.jpg
引用元: ・新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は [Ailuropoda melanoleuca★]
朝◯人の発想ですね。
日本人は、自分の行為が他の人の迷惑にならないかをまず考えます。
感覚過敏症併発したアスペの人なのか
俺は映画館でポップコーンとか食うやつうるさいし臭いから邪魔だと思うけど売ってるものだからいいんだってお前らいつも擁護するじゃん
ならこれも許されるだろ
広めのオフィスでも昼は食べ物の匂いが充満してる