引き上げ幅は2.5~9.1%で、外国産の乳原料やコーヒー豆の高騰などが要因。
3月1日から飲料40品、4月1日からチーズやヨーグルトなど47品を値上げする。代表的な商品では、「マウントレーニア カフェラッテ」を195円から206円に、「ビヒダスプレーンヨーグルト」を270円から281円にそれぞれ上げる。
1/27(月) 19:26配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/152c9c805c2c990d0d5acc4373457b31620b2482
森永乳業が値上げする「マウントレーニア カフェラッテ」(240ミリリットル)(同社提供)
https://news.yahoo.co.jp/articles/152c9c805c2c990d0d5acc4373457b31620b2482/images/000
引用元: ・【乳製品】「マウントレーニア」など87品値上げ チーズやヨーグルトも 森永乳業 [シャチ★]
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。
日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。
日本に必要なのは値段を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。>>1
この間ファミマで明太子おにぎり買ったら185円でひっくり返った
そしてスーパーも欠品が多い
補充された時には値上げしている
政府は便乗値上げ対策を何もしないどころか
「正当な価格転嫁を」と値上げを容認する始末
消費税がほしいんだろうな
何年デフレ経済だったか答えてみ?