1: ネギうどん ★ 2025/03/31(月) 12:55:11.71 ID:U7YRWx9C9
伸び盛りの若手が順調に力を付け、昨季はソフトバンクに次ぐリーグ2位。戦力はあるし、優勝と予想する評論家も多い日本ハムに関して、「唯一の不安は新庄監督(53)のハンドリング」というのはOBだ。
「力のある選手でも、一軍で使い続けることはしない。モノは良くてもアドバイスをした上で二軍落ちさせたりする。昨年25本塁打のレイエス(29)然り、中軸候補の清宮幸太郎(25)や野村佑希(24)然りです。新庄監督は自分が育てた、自分が一人前にしたという実績が欲しい。根っからの目立ちたがり屋ですからね。性格的に黙って選手に任せることができない。
話題作りとはいえ、やたらと奇策や奇襲を使いたがるのも根っこは一緒です。例えば野村の起用法。開幕から15試合は4番で使うが、結果が出なければ二軍に落とすと言った。そもそも野村はチームの中軸を務めるだけのポテンシャルのある選手。心中するつもりで使い続ければいいものを、あえて15試合と期限を切ればプレッシャーになりかねません」
昨28日の開幕投手に抜擢された金村尚真(24)は西武打線を6安打に抑えて2‐0の完封勝利。新庄監督の期待に応えたとはいえ、奇策や奇襲はそもそも戦力のないチームがやるべきもの。元ヤクルト、阪神で指揮を執った故野村克也監督もそう言っている。新庄監督の采配や選手起用がアダになるかもしれない。
引用元: ・【野球】日本ハム唯一の不安は新庄監督…「自分が育てた」の実績ほしがる目立ち屋気質がアダに? [ネギうどん★]
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:56:10.06 ID:8dluTATp0
ハム3連勝ですが…
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:56:22.61 ID:ddOMxeXx0
便器よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:56:40.24 ID:uxevECO60
で批判しているOBは誰
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:58:37.95 ID:qSF3UvPV0
>>4
ゲンダイの記者
ゲンダイの記者
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:57:13.48 ID:2tRCdXRY0
新庄はそこまで馬鹿ではないね
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:57:55.52 ID:F4KbSOn+0
OBwwwwwどこの雑魚OBだよ名前出して言えよ雑魚OBさん
9: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 12:59:44.52 ID:lXz/BxnH0
そのOBがどなか知りませんが、新庄より無能なOBに言われてもねぇ…