【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実

1: ぐれ ★ 2025/04/05(土) 10:38:22.60 ID:FN3XXqTZ9
>>4/5(土) 8:17配信
プレジデントオンライン
トランプ政権は4月3日、輸入車や自動車部品への追加関税措置を発動した。2日には相互関税と、全世界を対象とした一律関税を発表した。強硬な関税政策で、アメリカ経済は良くなるのか。米メディアは、かえってアメリカ国民が窮地に立たされることになると指摘する。不安の声はアメリカの自動車業界からも上がっている――。

■追加関税が車社会のアメリカに打撃

アメリカのトランプ大統領が先月発表した輸入車と自動車部品を対象とした25%の追加関税が、4月3日に発動した。ワシントン・ポスト紙の報道によれば、この政策は米国内の自動車生産を活性化させる狙いがあるという。

しかし、アメリカ国内で売られている自動車の実に半数近くが、海外からの輸入品だ。関税で新車価格が跳ね上がれば、ただでさえ急速なインフレにあえぐ米消費者にとって、生活の足である自動車を一層購入しづらくなる可能性が出てきた。

影響車種は決して限定的ではなく、「アメリカ製」と米国民に広く認識されているような車でさえ、実態として多くの部品を海外から調達している。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が明らかにしたところでは、ほぼすべてのモデルの自動車に何らかの輸入部品が使われているという。

価格への影響は甚大だ。自動車業界の専門家たちはワシントン・ポスト紙に対し、今回の新たな関税によって車1台あたり平均6000ドル(約90万円)の値上がりが予想されると警鐘を鳴らしている。コックス・オートモーティブの首席エコノミスト、チャーリー・チェスブロー氏は同紙に、時機としては「すぐにも」上がり始めるだろうとの見方を明かした。

近年ではSUVが売れ筋だが、なかでもコンパクトSUVなどの比較的安い車種は海外で造られていることが多いため、最も大きな打撃を受けることになるとみられる。比較的手頃な価格で愛されている車種ほど上げ幅が大きくなる、皮肉な状況だ。

■フォードの部品は24カ国から輸入…幻想だった「アメリカ製」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5e205cb4059987a3da7772d1dc6d7def55861a

引用元: ・【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:39:15.05 ID:TVeXhrNs0
壊れにくい日本車の人気がさらに高まるな
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:39:29.83 ID:PvmJW3lT0
優秀な知的障害者がトップでアメリカ国民は幸せだな
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:39:43.28 ID:SWCbr4hm0
それでも日産は売れない
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:40:40.25 ID:mryyFD3i0
アメリカに限らず自動車の部品全て自国生産の車種なんてほぼ無いだろ
日本だってたくさんの部品輸入してる
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:40:55.91 ID:9zKtTolK0
痛いな、資産減少
中身はおっさんだがw
no title

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 10:41:20.44 ID:zhf7aPan0
日本のEVは世界一
特に安全性の面で
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次