秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める

1: 蚤の市 ★ 2025/04/05(土) 20:28:47.67 ID:sY8FKX869
秋田県は4日、同県小坂町で生産され、町内の農事組合法人「熊谷農進」が出荷した「あきたこまち」から国の基準値を超えるカドミウムが検出されたと発表した。農林水産省と連携して流通先を調査する一方、青森市の米穀会社に出荷された約8トンだけでなく、基準値を超えたかどうか調査中のものも含め、出荷された計約86トン全量の回収に着手した。県によると、健康被害の報告はないという。熊谷農進は昨年9〜10月、あきたこまちを県内外の4業者に出荷。このうち秋田県内に加工用として出荷されたコメと、青森市の「奈良岡末造米穀」に出荷されたコメから、国の基準値である1キロ当たり0.4ミリグラムを超えるカドミウムを検出した。秋田県内の分は既に廃棄したという。

残る二つの流通先はミツハシ(横浜市)と住商フーズ(東京都)。農水省が基準値調査などを進めており、いずれも自主的に回収を始めている。

秋田県によると、基準値を超えるカドミウムを長期にわたって摂取した場合、健康被害の恐れがある。通常は稲の出穂前後の3週間水に浸してカドミウムの吸収を防ぐが、今回基準値を超えたコメは、通常より短い期間で栽培されたという。

健康不安などの問い合わせ先は秋田県生活衛生課、電話018(860)159x。〔共同〕

日本経済新聞 2025年4月5日 12:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC050YL0V00C25A4000000/

引用元: ・秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:29:01.62 ID:5cCTbcrx0
カドミウムよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:29:38.94 ID:wvRh4h9H0
さらに米が値上がりするな
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:29:58.12 ID:Zzc+iy6Y0
もう飽きた
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:30:00.29 ID:OoF2KXja0
日本米は上級しか食べないから出荷してヨシッ
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:30:10.56 ID:YWPJREAh0
どんな手段を使ってもコメは安くさせないという強い覚悟
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:30:24.03 ID:WAHklI9V0
小坂鉱山
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/05(土) 20:30:26.30 ID:VhOYyQZA0
これは…ペロッ、アーモンドの香りがするぜ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次