日本外務省…トルコの女性職業訓練用等を支援で総額43万ドル供与、クルド人問題を抱えるトルコに

1: 少考さん ★ 2025/04/08(火) 18:43:05.54 ID:AvUSVaGx9
岩屋外相はトルコの女性職業訓練用等を支援で総額43万ドル供与、クルド人問題を抱えるトルコに | ASEAN PORTAL
https://portal-worlds.com/news/asean/36315

2025年4月8日

岩屋大臣の外務省は、トルコ共和国における女性のための職業訓練用や小中学校の校舎改修を支援するため、合計5件の総額436,677米ドルとなる草の根・人間の安全保障無償資金協力を実施したことが明らかになった。

在トルコ日本国大使館によると、開催された式典では、日本の大使からは、「各プロジェクトの成功と草の根無償のプロジェクトが皆様の生活を豊かにする支えになることを切に祈念します」と述べられた。来賓のトルコ・日本友好議連会長からは、「トルコと日本は、地理的な距離にもかかわらず、歴史を通じて友好、協力、連帯を基礎とした強固な関係で結ばれてきました。採択されたプロジェクトを通じて、両国の友情と協力が地域レベルで更に強固になることを期待しています」との旨が述べられた。

1件目のプロジェクトは、『アフラット郡女性のための職業訓練用機材整備計画』となる。被供与団体名は、アフラット郡社会支援と連帯財団となる。供与限度額は、115,958米ドルとなる。この計画の実施内容は、女性の就業機会を拡大し、所得を向上させることを目的として、繊維製品のデザインや生産に必要な訓練用機材(各種ミシン38台等)を整備するものとなる。

2件目のプロジェクトは、『イスキリップ郡高齢者及び障がい者搬送用車両整備計画』となる。被供与団体名は、イスキリップ郡社会支援と連帯財団となる。供与限度額は、69,032米ドルとなる。この計画の実施内容は、郊外に居住する障害を持つ住民や歩行が困難な高齢者に対し、医療機関等へのアクセスを可能とするため、搬送用車両1台を整備するものとなる。

その他のプロジェクトでは、『ギレスン市捜索救助用車両整備計画』で113,709米ドル、『スッチュレル市高齢者及び障害者搬送用車両整備計画』で71,363米ドル、『アヴァノス郡アカルジャ小中学校校舎改修計画』で66,615米ドルがそれぞれ供与される予定である。

なお、日本国内で話題となっているクルド人問題に関しては、(略)

※全文はソースで。原文ママ

引用元: ・日本外務省…トルコの女性職業訓練用等を支援で総額43万ドル供与、クルド人問題を抱えるトルコに [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:44:00.73 ID:6siEEnAE0
日本人よりトルコ人か?
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:44:06.86 ID:pMgpXu+H0
その金の一部で不法入国・不法滞在のクルド人をトルコに送り返すってことはできないんかな?
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:44:20.56 ID:V3kiIwZc0
財源
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:44:46.61 ID:WtPjt+8h0
金くれてやる先を無理矢理作ってないか?
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:45:37.05 ID:u+CjXVAp0
出た出た日本人から搾取して外人に金渡すスキームw
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 18:45:48.93 ID:Ty4qRSHb0
金余ってんじゃん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次