1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/09(水) 17:56:55.12 ID:??? TID:gundan
9日午後1時過ぎに相互関税の第2弾が発動されました。日本政府はどう対応するのでしょうか、首相官邸前から、フジテレビ政治部・阿部桃子記者が中継でお伝えします。
――一方で私たちの暮らしを支える国内向けの経済対策はどうなりそうか?
これまで浮上していたガソリン減税案の他に、ここ数日、与党内から全ての国民に4万円、あるいは10万円を給付する案が飛び交い始めました。
これに対し、政府高官は「給付や減税はトランプ関税対策にはならない」として、「影響を受ける事業者などへの支援を優先すべきだ」と指摘しています。
ただ、石破首相も大規模な対策は必要だと認識していて、夏の参院選を前にバラマキ批判を避けつつ、国民から歓迎される策を打てるかが政権の命運を左右しそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2986b436f698035de727b931330962a60cd2d44a
3: 名無しさん 2025/04/09(水) 17:57:58.99 ID:1v3Wy
財 源 は ど う し た
7: 名無しさん 2025/04/09(水) 18:00:30.53 ID:kgrlu
>>3
消費税の大増税でw
消費税の大増税でw
4: 名無しさん 2025/04/09(水) 17:58:03.28 ID:LugKA
ありがとう山本太郎
5: 名無しさん 2025/04/09(水) 17:59:20.21 ID:xtGPz
ヨーシ!
はよ配って( ͡ ͜ ͡ )
はよ配って( ͡ ͜ ͡ )
6: 名無しさん 2025/04/09(水) 17:59:56.70 ID:HCoje
やるなら年収500万以下とかにしろよ
8: 名無しさん 2025/04/09(水) 18:00:34.96 ID:z9VDG
少ないよ
一人に1000万ぐらい配れよな
こんなの日銀が増刷すれば良いだけなのにね
一人に1000万ぐらい配れよな
こんなの日銀が増刷すれば良いだけなのにね