「平和を当然のものと考えてはならない」 英チャールズ国王、イタリア議会で訴え ウクライナを支援するイタリアを称賛

1: ごまカンパチ ★ 2025/04/10(木) 23:34:19.34 ID:A7h2R+dj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c06ca87ed31f446b6a91b43fe79e9577a10c643
英国のチャールズ国王(76)は9日、訪問先のイタリアの議会で歴史的な演説を行い、平和を当然のものと考えてはならないと警告するとともに、
ウクライナを支援するイタリアを称賛した。
チャールズ国王はカミラ王妃と共にイタリアを公式訪問中。
3日目に英君主として初めてイタリア議会両院合同会議で演説し、英語のスピーチに時折イタリア語を交えた。

チャールズ国王は、「平和を当然のものと考えてはならない。決して当たり前ではない」と主張。
「英国とイタリアはきょう、共有する民主主義的な価値観を守るために団結している」
「両国はいずれもウクライナが困難にある時に寄り添い、避難先を必要とする多くのウクライナ人を受け入れてきた」と続けた。

さらに、北大西洋条約機構(NATO)や日英伊の次期戦闘機開発プロジェクトを通じたイタリアとの防衛上のつながりにも言及した。

引用元: ・「平和を当然のものと考えてはならない」 英チャールズ国王、イタリア議会で訴え ウクライナを支援するイタリアを称賛 [ごまカンパチ★]

2: 警備員[Lv.6] 2025/04/10(木) 23:35:13.53 ID:ShNBKoF60
(∪^ω^)わんわんお!
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 23:37:15.65 ID:w9nR4SeE0
伊「勝手にやってろ!我が兵は一兵たりとも送らない!」
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 23:39:26.64 ID:ro4Xj7SZ0
チャールズは好戦的だなぁ
軍歴あるんだっけ?
お母様は第二次世界大戦のとき軍でジープ運転してたというが
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 23:39:47.80 ID:djH4OMIN0
喧嘩売ったのウクライナだけどな
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 23:42:27.76 ID:ZqEOjwNd0
>>6
プーアノンの残党の出番じゃねえから
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 23:43:03.98 ID:HRvyi2pQ0
日本って口だけだな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次