1: 香味焙煎 ★ 2025/04/12(土) 05:31:45.81 ID:FdPW1ElZ9
アメリカと中国が追加関税の応酬を繰り広げる中、ホワイトハウスの報道官は、中国は報復措置をとるべきではないと強調した上で、トランプ大統領は中国側との取り引きに前向きだという認識を示しました。
アメリカのトランプ政権が中国からの輸入品に対する追加関税をあわせて145%に引き上げたのに対し、中国政府は11日、アメリカからの輸入品にあわせて125%の追加関税を課すと発表し、米中が追加関税の応酬を繰り広げています。
これについてアメリカ、ホワイトハウスのレビット報道官は11日の記者会見で、「中国がアメリカと取り引きを行う意向があるのなら、報復を続けることは中国にとってよいことではない」と述べて、中国は報復措置をとるべきではないと強調しました。
その上で「トランプ大統領は中国との取り引きに前向きであることを明確にしている」と述べました。
一方、アメリカが今後、さらに追加関税を引き上げても中国は相手にしないとしていることについて、「中国側の譲歩と見ているか」と問われたのに対し、「中国への関税率は145%の水準のままだ」と述べて、関税率に変更はないと説明しました。
また、レビット報道官は、相互関税を90日間、停止した貿易相手国などとの交渉をめぐって、これまでに15以上の提案があったと明らかにし、「トランプ大統領は90日が過ぎる前によい取り引きが成立することを期待している」と述べました。
NHK NEWS WEB
2025年4月12日 5時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777351000.html
引用元: ・米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:32:21.15 ID:mBMsoRxX0
トランプダセェ
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:32:41.97 ID:f6g55z+V0
ヘタレトランプ
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:32:56.31 ID:HOTWPXVc0
関税率200%を目指して前向きになりますよね。>>1
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:33:48.91 ID:rjklgzpv0
中国が大人の対応するのかどうか
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:34:41.39 ID:0gSMBrAI0
わりとあっさりチキンレース終了か
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:34:57.47 ID:bEUAWVaV0
朝令暮改マンというか
ただの
ただの
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:35:23.59 ID:46SYJoG30
ディールがトランプの肝なんだろ?
おまいらからそう聞いたぞ?
おまいらからそう聞いたぞ?
10: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/12(土) 05:36:05.71 ID:vtdVV7YG0
中国が日和ってんだろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:36:10.91 ID:ZVPdL8xu0
関税率なんて恣意的に上げたり下げたり出来るモノにいつまでもあたふたしてたんじゃ…
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:36:43.97 ID:hO0FjALo0
>>1
アメリカが仕掛けた一方的な貿易戦争を取引というなら、中国が仕掛けた一方的な現状変更も取引きと考えられる
このままではアメリカは誰からも信用されなくなるぞ
アメリカが仕掛けた一方的な貿易戦争を取引というなら、中国が仕掛けた一方的な現状変更も取引きと考えられる
このままではアメリカは誰からも信用されなくなるぞ
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 05:36:44.84 ID:HOTWPXVc0
>>9
え?関税率はハッタリなの?中国もアメリカもEUも?w
え?関税率はハッタリなの?中国もアメリカもEUも?w