【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」

1: 仮面ウニダー ★ 2025/04/13(日) 06:11:24.61 ID:rNeuFIys
Record China 2025年4月12日(土) 22時0分
中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「一人一つ、日本旅行の最悪だった体験を挙げてけ」との投稿があり、コメントが殺到している。
投稿者は日本旅行を計画している復旦大学の学生で、他のユーザーからのコメントを「参考にしたい」としている。

この投稿には700件を超えるコメントが寄せられており、特に多かったのが食べ物と交通に関することで、
食べ物については「日本の食べ物がしょっぱすぎると思うのは私だけ?」
「分かる。しょっぱいか味がしないかのどちらか」「ラーメンがしょっぱすぎ、スイーツは甘すぎ」
「午後9時を過ぎると食事ができる場所が見つからなくなる」
「売られている果物が少なすぎて便秘になる」
「(コンビニなどで)食べ物を買っても食べられる場所がない」
「買った物を歩きながら食べられないこと」
といった声が上がった。

交通については、
「タクシーが高い」
「地下鉄が複雑すぎる。そして高い!」
「東京の地下鉄が複雑。一部の施設は低くなっている場所があって頭をぶつけそうになる」
「しょっちゅう電車を乗り間違えてしまう」
「乗り換えが難しすぎる」
「危うく和歌山に行ってしまうところだった(※「関空快速/紀州路快速」は途中切り離しがあり、乗る車両を間違えると空港ではなく
和歌山に行ってしまう)」
などの声が寄せられた。

また、
「ごみ箱がないのが不便」
「ホテルのチェックインできる時間が遅すぎ、チェックアウトの時間が早すぎ」との意見が複数見られたほか、
「持っていく現金が少なすぎた。5日で3000円しか持っていってなかった」
「一人旅だと、自分の写真を撮ってくれる人がいない(泣)」
「同行した友人がUSJで私のスマホをなくしてくれた(スタッフが見つけてくれたけど)」
「春は結構寒くて凍えた」
「バリアフリーが意外と少ない。スーツケースを持って階段を上り下り」
「(公衆トイレの)トイレットペーパーが薄すぎる」
といった声も。

このほか、
「傘を盗まれた」
「ホテルでたばこ吸ったら罰金取られた」
「温泉の浴場にある椅子を使ったら、感染した」
「民宿の中国人オーナーにだまされないように」
「宇治抹茶の店でうまく意思疎通できなくて、にらまれた」
「地下鉄の駅員とラーメン屋の店員に差別された」
「浅草で買い物していたら店のおばさんに声を掛けられた。だいたいの意味は会計をするかどうかということだった。
もう少し見たかったので『(日本語で)待て』と言ったら、おばさんがものすごく怒り出し、突き飛ばされた」
「自動車をチャーターしたら遠回りされた上に『ホテルまで送ってやらない』と脅された。ポイントは中国人のドライバーだった
ってこと。一生忘れない」
などのコメントも寄せられている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b951480-s25-c30-d0052.html

※関連スレ
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ [4/7] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744011466/

引用元: ・【中共ネット】 「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=「罰金取られた」「脅された」 [4/13] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/13(日) 06:12:51.86 ID:rNeuFIys
>「一人旅だと、自分の写真を撮ってくれる人がいない(泣)」(;`ハ´) 日本関係無いアル

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2025/04/13(日) 06:16:18.12 ID:0M3tTA3z
来ないほうがいいよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/13(日) 06:19:01.35 ID:OPr8xpz4
いや、来るなよ
5: 警備員[Lv.8][苗] 2025/04/13(日) 06:24:11.21 ID:FgBrcLUE
>「午後9時を過ぎると食事ができる場所が見つからなくなる」そんな時間に徘徊するなや

6: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/13(日) 06:24:19.50 ID:zcJmMqhz
韓国に行けばよい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次