【日野市長選】古賀壮志さんが初当選を確実に 47歳、若さをアピール「日野市をリセットする」

1: 蚤の市 ★ 2025/04/13(日) 23:49:25.95 ID:cQRwhnaT9
 日野市長選は13日投開票され、無所属新人で元市議の古賀壮志さん(47)=自民推薦=が、いずれも無所属新人で、元市議の有賀精一さん(66)と、元都議の菅原直志さん(57)を破り、初当選を確実にした。当日有権者数は15万4836人。投票率は39.90%(前回は41.55%)だった。(北浜修)◆議長も務めた市議5期の経験を強調
現職の大坪冬彦市長(67)が今期限りでの退任を表明し、いずれも議員経験がある新人3人の争いになった。
選挙戦で古賀さんは、3候補の中で最も若い47歳とあって「今、日野市に必要なことはリセット、再起動」と世代交代をアピールした。
若さと同時に、議長も務めた市議5期の経験を強調し「現市政を一番身近で見てきた。市民の先頭に立つ」と力説。現在の経済情勢を見据えて「国や都と連携し、市民の生活を物価高から守る」と訴えた。
医療の充実を図りつつ、スポーツや文化活動を拡充し「市民が病気にかかりにくく、健康で幸福度の高いまちをつくる」などと呼びかけた。前回は大坪市長を推薦していた自民の推薦を受け、支持を広げた。
一方、有賀さんは前回市長選に続く再挑戦で「教育や子育ての全力応援」を前面に掲げ、共産都議らの支援を受けたが、浸透しなかった。菅原さんは、都民ファーストの会の元都議で小池百合子知事とのパイプを強調。連合東京や一部市議から応援されたが、及ばなかった。

東京新聞 2025年4月13日 23時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/398241

引用元: ・【日野市長選】古賀壮志さんが初当選を確実に 47歳、若さをアピール「日野市をリセットする」 [蚤の市★]

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 23:59:28.89 ID:92txX/yt0
>>1
今更自民(笑)
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 23:53:32.38 ID:EL7r6ZbS0
リセットするならまずは日野自動車に出ていって貰う所からだな
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 23:56:49.51 ID:UYU7NKav0
グレートリセット!!
とか言ってるのあんまり良い無いんだが
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/13(日) 23:57:29.45 ID:x0tu0UC80
日野がパヨク呪縛脱した
よほど懲りたか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次