万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」

1: おっさん友の会 ★ 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39
関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー(遺産)やその継承の方法についての提言を、来春をめどにまとめると発表した。 企業経営者らで構成する同友会の「万博レガシー委員会」で議論する。閉幕後に消え去る恐れのあるソフト面を中心とし、再生医療や多言語翻訳、自動運転技術などを想定している。万博会場で様々な展示技術に触れたり、専門家の講義を受けたりすることで、レガシーを残すための方策について考える。

読売新聞 2025/04/14
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250413-OYO1T50055/

引用元: ・万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」 [おっさん友の会★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:30:37.18 ID:jWnVqmem0
>>1
万博は世界遺産に登録申請すれば一発で通ると思うよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:30:43.09 ID:p4iguVxD0
こんな茶番ある?
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:30:58.59 ID:fVu7tl6e0
魚礁として大阪湾に、落とせばいい

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:06.05 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:09.70 ID:SFP+Ooar0
レガシー
→埋ファースト
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 11:31:23.38 ID:Wapl9C6e0
いつからレガシーが負の遺産のことを指し示すようになったんだろう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次