国民・玉木氏が“選挙対策の政策”にチクリ「選挙のたび言うこと変わる政党ある」「与党はダブルスタンダード」

1: パンナ・コッタ ★ 2025/04/14(月) 02:12:44.82 ID:68qAW+229
昨年末の「年収の壁」引き上げを巡る与党との協議を引き合いに、「私たちが主張すると、財源どうするのかとか、高所得者に有利だとか、できない理由を並べる。(与党側は)自分たちは選挙が近づいてきて、5万円配ろうと思ったら、どこからでも財源が出てくるし、高所得者にも配ってOKだ。それはあまりにもダブルスタンダードではないか」と批判した。FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/857008

引用元: ・国民・玉木氏が“選挙対策の政策”にチクリ「選挙のたび言うこと変わる政党ある」「与党はダブルスタンダード」 [パンナ・コッタ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:16:44.87 ID:UDNMjRYB0
>>1
え?え?
なんで自分の事ディスってるの??
本当に頭が?
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:20:18.67 ID:Nfzl4OAF0
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。

玉木さんたちは政府の高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに

無責任に医療費削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らないよ。

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。>>1

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:20:41.45 ID:Nfzl4OAF0
>>1
玉木さんがやっている手口は民主党政権時代と変わっていないよ。
存在しない財源(埋蔵金)を元手に減税を公約し議席を増やす。

税収が増えていても赤字国債の発行額が増えている以上、103万円の壁を上げる財源にはならないよ。

無理に上げても、どこか別のところで増税になって国民負担は減らない。

玉木さんたちがやっている感を出すために、労務的時間的に無駄なコストをかけるだけで。

民主党政権を経験していない若い人たちがだまされているか、境界認知のお年寄りがだまされているだけだよ。

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:24:27.55 ID:Nfzl4OAF0
>>1
玉木さんたちは選挙中、103万円の壁を上げる財源は社会保障費を削減して捻出するとしていた。
玉木さんたちは完全に社会保障費の削減から逃げ出したいま、玉木さんたちに投票した有権者は裏切られたんだよ。

“消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 – 日本経済新聞
.nikkei.com/article/DGXZQOUA132NJ0T10C25A4000000“

3: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:16:46.23 ID:kfpYBI5o0
そうだけどあなたは喋らない方がいい
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:17:19.33 ID:Au3VEOPq0
石破がトップだもの
頭が悪い連中揃えて操り人形にしたかったのだろうけど
今の時代ネットでは皆さん批評家になるから耐えられんのよ
操り人形を作りたかったのは自民党の宏池会含むリベラル派と財務省含む官僚
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/14(月) 02:34:14.87 ID:UefPKByV0
自民党玉木
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次