政府の備蓄米、残り10万トン 追加放出、11日に受け付け

1: どどん ★ 2025/06/10(火) 17:19:54.74 ID:7B4mK2Vb9
 小泉進次郎農相は10日の閣議後記者会見で、2021年産と20年産の政府備蓄米を随意契約で20万トン追加放出すると発表した。11日に申し込みを受け付ける。備蓄米は100万トンが適正水準とされ、残りは1割に当たる約10万トンに縮小する。20年産は初めて放出し、店頭価格は「5キロ1700円」を想定。平均価格の引き下げにつなげたい考えだ。石破茂首相が掲げる全国店頭平均価格3千円台の実現に向け、政府は主食用米の早期輸入も視野に入れる。 追加放出分は20年産と21年産がそれぞれ10万トンずつ。中小スーパーに加え、いったん募集を停止している米穀店や大手を含む小売事業者に売り渡す。

小泉氏は「備蓄米が早く安く、消費者の手元に届くよう、スピードを緩めずに対応していきたい」と述べた。5月26日~6月1日に全国のスーパーで販売された銘柄米を含むコメ5キロ当たりの平均価格は前週比37円安の4223円。2週連続の低下だったが「期待するような下げになっていない」と指摘した。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/01db889d0e358b598dcc70e5e4e3cad017512662

引用元: ・政府の備蓄米、残り10万トン 追加放出、11日に受け付け [どどん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:21:53.97 ID:1cstVWKz0
有事あったら終わり
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:23:10.22 ID:BDRXyA7L0
珍痔瘻 はい、輸入
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:23:49.19 ID:wu7Msv0g0
家で保存してた米袋の中に虫がいたんだけど?
コレ未開封なんだよ?
どこにも穴とかあいてない
なのに、小さな黒い虫が大量にいて動いてる
どういうこと?
店に苦情を言うべきだよね?
買ったのは半年以上前だけど、返金してもらえるよね?

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:24:04.15 ID:xgKP7JRi0
多分買えないで終わるなwまっ いっか

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:24:09.53 ID:BwI+Upl+0
米の輸入とか規制しろよ 農家が米作れなくなる
関税上げられないなら上限設けるとかしろ
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:24:14.58 ID:ta4y6Gdf0
この調子だと参院選まで在庫持たないけどどうすんだ
最近は直前であっさり風向き変わるんだぞ
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/10(火) 17:24:46.96 ID:otk05hs80
これは大地震くるぞ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次