関東と関西で違う「文化・風習」ランキングベスト10

1: ザナミビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/04(月) 12:03:33.03 ID:PImkjSuf0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第1位:かき氷(関東風:シロップは下/関西風:シロップは上)(441票)
関東・関西では、食文化もそれぞれの特徴がありますね。暑い時期に食べたくなるかき氷にも、東西で違いがあります。
まず器の底にシロップを入れてその上に氷を盛り、最後に上から少量のシロップをかけるのは関東で多く見られるやり方。関西では、
器にまず氷を盛って、その上から多めにシロップをかけるのが主流です。

第2位:エスカレーター(関東:左に立つ/関西:右に立つ)(437票)
エスカレーターに乗るとき関東では左側に立ち、右側を歩行する人のために空けるという暗黙のルールがあり、関西ではその逆になります。
この発祥は関西では1967年に阪急電鉄が「左側を空けてください」とアナウンスをし、大阪万博で定着したとのこと。
関東では1980年代末に自然発生的に右側空けが発生し定着しましたが、
もともとは武士が刀を左側に差していたことに起因するという説があります。

第3位:味噌汁の配膳位置(関東:右手前/関西:左奥)(423票)
和食の配膳は、左手前にご飯、味噌汁などのお椀はその右で奥に主菜、というのが伝統的なマナー。関東など多くの地域では
この伝統がそのまま残って味噌汁は右手前に置かれます。ところが関西圏では味噌汁は左奥(ご飯の奥)に配膳するという傾向があります。

1位かき氷(関東風:シロップは下/関西風:シロップは上) (441票)
2位エスカレーター(関東:左に立つ/関西:右に立つ) (437票)
3位味噌汁の配膳位置(関東:右手前/関西:左奥) (423票)
4位灯油用ポリタンクの色(関東:赤色/関西:青色) (394票)
5位改札に入れる交通ICカードの金額(関東:初乗り運賃分/関西:1円) (371票)
6位お金の話(関東:聞かない・言わない/関西:すぐ聞く・すぐ言う) (329票)
7位トイレットペーパー(関東:ダブル派が多い/関西:シングル派が多い) (319票)
8位バスの運賃※均一運賃の場合(関東:先払い/関西:後払い) (316票)
9位お好み焼き(関東:みんなでシェア/関西:一人一枚) (315票)
10位警察官採用ポスターのキャッチコピー(関東:標準語/関西:関西弁) (311票)

6,784名が選んだ<関東と関西で違うランキング>でした。

https://rankingoo.net/articles/local/02789a/4

引用元: ・関東と関西で違う「文化・風習」ランキングベスト10 [837857943]

522: エトラビリン(京都府) [DE] 2023/09/04(月) 12:48:34.93 ID:EyA34rza0
乗用車に接触した後、
モーニングショーやミヤネ屋
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次