スーパーの3割が「赤字」 値上げラッシュの影響 中小や地方で顕著

1: Gecko ★ 2023/10/20(金) 10:45:44.40 ID:O7L2dsDj9
値上げラッシュなどの影響で、スーパーの3割が「赤字」になったことが分かりました。

民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、全国の約1100社のうち、2022年度の業績が赤字となった企業は31.3%でした。

前の年から「減益」となった企業と合わせると約7割の企業の業績が悪化しています。

仕入れ値や光熱費が高騰するなか、商品への価格転嫁は進みつつあるものの、中小のスーパーでは大手の割安なプライベートブランド商品への対抗策で特売や値下げなどを行い、負担となっているケースもあるといいます。

地域別に赤字の割合が最も高かったのは鳥取県で、次いで徳島や滋賀、岐阜など主に地方のスーパーで、人口の減少などに伴って利益確保が難しくなっています。

一方、業績が好調なスーパーではセルフレジなどの導入で省人化を進め、コストカットを図っているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/098a198b1947fdf276bcfd5e282dd81fdcef8d32

引用元: ・スーパーの3割が「赤字」 値上げラッシュの影響 中小や地方で顕著 [Gecko★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:46:19.66 ID:XQK1slx30
だってたかいもん
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:47:15.81 ID:r7Wh7n6A0
まあ当然だな
地方ほど年金だけでカツカツの生活の高齢者が多いから、値上げに限界がある
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:48:46.56 ID:XLnkD2hn0
>>1
値上げしても買われずに返品、ロスで結局値下げして
やっと客の選択肢に入るかどうかだもんな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:48:49.70 ID:RyKIKYpr0
スーパーを利用しているのは老人が多数
正常な資本主義ではインフレは正常な経済成長を意味する
しかし値上げしようものなら目先の数値しか見ない国民(特に財源が限られている老人)が
すぐクレームを言うから弱腰の企業は量を減らして値段を維持してきた
全ての元凶はまさにそいつら
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:49:22.43 ID:bvokU/hC0
光熱費人件費輸送費全部上がってるもんな
その上値上げラッシュで買い控えもあるし
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:52:27.25 ID:UztGYwlU0
近所のスーパーが二店舗同時撤退したわ
やべえな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:53:34.24 ID:YvGAxTGX0
円安のせいだよ
資源のない日本は、食料も材料もエネルギーも、外国から輸入しなくてはならない。

だけど、10年以上も異次元緩和を続けて円の価値は激減してしまった。

だから、円で生活する日本人は、物価上昇に苦しむことになった

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:53:35.46 ID:7rXOESo+0
>>3
それが主だろう
存外生業によってはガチ物々交換の方が安くなる場合もありそうw
不要物品交換アプリとか需要出てるなら
国自体がマイルド難民キャンプになってきてる証左かな(。・ω・。)
カネから切り離しあたらしい経済!とかやっても
実体経済圏を作るに至らず終わるだろうが
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/20(金) 10:54:45.94 ID:bNTjecRS0
食を減らして菓子類も食わなくなったら体の調子がいい
今まで必要以上に食いすぎてたんだな
風呂に湯を張らずシャワーだけにしても2ヶ月で
3千円位水道代の節約になったよ
別に一日2食でも問題ないしな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次