退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見

1: 神 ★ 2022/10/21(金) 13:22:23.40 ID:qocx5bxf9
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見
2022年10月18日 20:52

政府の税制調査会(首相の諮問機関)は18日の総会で、多様な働き方を選びやすくする所得税のあり方を議論した。退職金所得への課税制度は終身雇用制度が前提となっており、勤続20年を超えると1年あたりの控除額が増える。転職をためらう要因にもなりかねず、委員からは「控除は勤続年数で差を設けず一律にすべきだ」といった意見が出た。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA186QI0Y2A011C2000000/

2022/10/21(金) 10:27:28.77

※前スレ
退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666315648/

引用元: ・退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 ★2 [神★]

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:25:57.70 ID:RlQGq3Tk0
>>1
終身じゃなくても長期勤続が前提の人事制度持ってる会社ばっかりだからな
ジョブ型制度とか導入する大手が増えそうだな。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:33:14.02 ID:icGAnUBX0
>>1
退職する会社のないお前らには関係ないな
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:22:31.14 ID:fxTFYKo70
絶対に捕まらないようにします。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:23:16.68 ID:gvwhoXkO0
iDeCoおわった
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:23:41.37 ID:g87HmuiW0
親族間の相続税と贈与税を無くせよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:23:50.34 ID:BOOUmf0r0
ファストフード店の時給に驚き!日本では想像も付かない!日本で働くのはばからしい?井上解説
若いうちは海外に行きたいという気持ちは分かる気はします、優秀な若者がどんどん海外へ行くのかなー
世界各国の今年の最低賃金を比較、日本が全国平均で時給961円なのに対しドイツでは約1759円
ルクセンブルクでは約2353円という高水準、米国はカリフォルニア州で15ドル149円だと約2235円
さらに来年1月からはファストフード従業員の給与を大幅に引き上げる法律が施行されるため、
最低賃金は時給22ドル(約3278円以上)になるという。今から急げば間に合う訳だ
井上アナはそれにしても日本で時給3000円のバイト仕事なんて、想像もつかないですよと絶句した
海外と比べ、日本国内は値上げや円安、給与問題に増税や年金不安など苦しいニュースが続く
既に海外への出稼ぎは多くなっており生活費が今の倍になったとしても貯金も倍になるため
毎月40万円から80万円貯金ができるので、日本に帰る気はサラサラないという出稼ぎ組は多い
井上アナ 日本だけがガラパゴス化していって、総貧困国というか、寂しい事になりそうだ、
国力もどんどん下がっていく事は容易に想像がつく、欧米豪中東などの期間工や工員や職人も
時給5000円や6000円レベルも珍しくなく飲食店のバイトから飲食店経営を始める日本人も多いという
欧米はトラックの運転手などは長距離でハードだとしても年間1500万円や2000万円が普通にいる
更に問題は税金が日本に比べてずっと安い所や補助や助成が手厚い国や地域も多々あるということだ
起業しやすさも日本と段違いで米国や中国では非常に手厚い保護や助成や投資がされている
今後は優秀な若者が流出するのは当然だが、優秀な外国人も日本には来なくなるわけだ
5年後10年後本当に我々の国はどうなってしまうのだろうか?投資すべきか?国を見捨てるべきか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:24:04.56 ID:4qIEqPxI0
ideco進めてからこれとかマジで詐欺政党だろう
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:24:14.24 ID:vFggCUOr0
減税だったらいいけど間違いなく増税
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 13:24:25.75 ID:rIMl6AFa0
コレは高級官僚の退職金ガッポリ作戦

むしろ、長期間勤務することに段階的に税率を下げろ
例えば、1年勤務する毎に、軽減税率を0.5%ずつ加算するとか
そうすれば、公務員が短期間で天下り先をドンドン渡り歩いても、
高額の退職金に高率の税率を課せる

税率を勤務期間に拘らず一律にしたら、
天下りマンセーで数千万円単位で退職金を何度も貰っている高級官僚の思う壺になる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次