中高年が犯している「Z世代の若者はググらない」という「大きな勘違い」 むしろ「使い分け」が主流に

1: 七波羅探題 ★ 2022/10/25(火) 09:02:13.03 ID:LfZXsfWJ9
現代ビジネス2022.10.23(取材・文=文月/A4studio)
https://gendai.media/articles/-/101249

「若者はググらない」は本当か?

最近の若者はきちんとググらないから困ったものだ――そう嘆いている人もいるだろう。

しかし、それこそ間違った情報を元にした先入観なのかもしれない。

インターネットの検索メディアといえば、GoogleやYahoo! といった検索エンジンをイメージする方は多いだろうが、近年、Z世代の若者層ではSNSがその役割を担っているという。

8月1日、“Z世代の企画マーケ会社 広報”を名乗るあるTwitterユーザーのツイートによると、Z世代の若者は「検索媒体を細かく選ぶ」ことに長けているそうだ。

———-
≪「Z世代はググらない」が話題ですが、ちょっと違和感あるます
同じ店舗探しでも
・トレンド店はTikTok
・作業カフェはTwitter
・旅行先のお店はInstagramタグ
・お家カフェの方法はYouTube
・店の営業時間はGoogleMap
・敷居高い店探しは全然ググる
と『検索媒体を細かく選ぶ』がしっくりくるます≫
(原文ママ)
———-

このツイートは1.9万を超える“いいね”を集め、3700件以上もリツイートされている(10月20日現在)。Z世代の若者は、各SNSの性質や特徴を比較し、目的によって参考にするメディアを変えているという主張で、多くの賛同を集めているのだ。

本当にZ世代の若者たちは、自身が取得したい情報に合わせてメディアを使い分けていて、決してググらないわけではなく、むしろ最適化された情報を入手する術を身につけているということなのだろうか。ITジャーナリストで成蹊大学客員教授の高橋暁子氏に、Z世代の検索方法の実情について詳しく伺った(以下、「」内は氏のコメント)。

先ほどのツイートにもあった通り、「Z世代の若者は目的によって検索するメディアを変えている」というのは事実だろうか。

「若い世代を中心に、自分の知りたい情報を探すときに、どのメディアにもっとも詳しい人が多そうか、ほしい情報が得られそうかと考えたうえで、検索する人は増えている印象です。Instagram、Twitter、TikTokなどさまざまなメディアを駆使し、目的によってメディアを変更することは珍しくないでしょう」

SNSの利用者が増える一方、意外に思えるかもしれないが、Z世代の若者がGoogle検索などのブラウザ検索を利用する回数は近年増加しているというのだ。

「昨年10月に発表された博報堂生活総合研究所の分析によると、2016年には月30回だった20代のブラウザ検索が、2020年には最多で月40回ほどにまで増加しています。

たとえば、店を検索する際、映える店はInstagram、リアルな口コミはTwitterで調べ、営業時間や混み具合などの細かい情報はGoogleで検索するといった具合に、検索エンジンを利用する機会は多いんです。

Z世代は幼いころから検索エンジンが身近にあったので、SNSも検索サービスも彼らにとっては、同じく『手段』として映るのでしょう。むしろ、深く考えず本能的に使用している感じがしますね」

実際には「Z世代はググらない」という認識こそ、きちんとググらずに先入観で思い込んでいる誤情報に基づいたものかもしれないということか。またZ世代の若者は、時間効率をかなり気にすると高橋氏は続ける。

「時間、お金などさまざまな場面で効率を求める機会は多く、結論やポイントを手早く教えてほしいというのが今の若者の本音でしょう。だから動画時間が15秒ほどのTikTokが爆発的に流行りましたし、映画を無断で10分ほどにまとめた『ファスト映画』や、面白いポイントをカットして短く再編集した『切り抜き動画』に人気が集まるわけです。

若者の中でも、SNSですべてを検索するのではなくて、わからなければ知っている人に聞くという手段を取る人もいます。こうした横断的なリサーチを行う背景には、限られた時間内で最適解を見つけるという考え方が根強くあるからだと推察できますね」

今でこそ利用者が爆発的に増加し検索にも使われるようになったSNSだが、ここまで普及する以前、ネットの人々は主に検索エンジンを使って情報を探していた。

「90年代のネット黎明期は、検索と言えば主にYahoo! でした。Yahoo! はディレクトリ型検索エンジン(カテゴリー別に収集された検索エンジン)を採用しており、予め検索サイト側に登録されたサイトしか検索結果に表示されませんでした。ネット上に掲載された情報もまだ少なく、気になるキーワードを打っても、求める情報は現在ほど出てこなかったんです。

※以下リンク先で

引用元: ・中高年が犯している「Z世代の若者はググらない」という「大きな勘違い」 むしろ「使い分け」が主流に [七波羅探題★]

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:03:38.89 ID:tmU9tVsf0
>>1
そんな話も認識も聞いたことないわ
まあ良かったね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:02:58.90 ID:oWDJZs1Z0
いいね👍
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:03:08.14 ID:BXuQya+i0
ククレカレー
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:11:40.05 ID:kmzW/xd00
>>3
秀樹感激
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:03:29.62 ID:ZmgetFd90
Zはロシア世代
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:05:05.50 ID:We3dibeU0
いや、ワードの使い方がネット検索しないでわかりませんとレポート書かない
検索すればわかると知らせると調べて書いてくる
それくらい調べる発想がないんかといつも呆れてる
大学教員より
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:05:14.26 ID:TlIJfa9a0
ググリ方もわからないんだろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:06:26.42 ID:qFIP4KN80
意味がわからん
こういうの藁人形論法って言うんだっけ?
何にしてもそんなの聞いたことないし
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/25(火) 09:06:34.51 ID:JSHEqHl+0
現代って割りとこのてのピンボケ記事が多いような気がすんだけど、
森元は講談社のどこが嫌いなんだろか?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次