見た目には派手で大きな進化があっても、市場に受け入れられるかは別の話だ。技術的にどれだけ困難なことを成し遂げたとしても、ユーザーが望んでいる機能とズレていれば普及しないのも当然だ。特に運転席周りのインテリアは運転感覚を大きく左右することもあるため、“見た目ばかりの進化”にはユーザーがついてこないことも多い。
中でも記憶に残っているのは、BMWやマツダなどが導入したHUD。フロントガラスに現在の速度や、道路標識などを映し出すシステムだ。従来はハンドルの直下などに埋め込まれた各種メーターを見なければわからなかった情報が、ごくわずかな視線移動だけで完結できる。何より、見た目のSF映画のような近未来感でクルマ好きの間では話題をさらったものだ。
トヨタや日産も取り入れているHUDだが、レクサスなどの高級車を除いては標準装備車がまだまだ少ないのが現状。その理由は、機器自体の値段の高さ以上に、ユーザーからの評価が分かれてしまっているからだと、筆者(上山龍介、フリーライター)は推測する。
そんなHUDだが、各メーカーによって違いはあるものの、中にはルートを矢印で案内してくれる機種もある。では、何がドライバーの間で議論になっているか――それは、運転中に集中力が分散する点なのだ。
利点のひとつである「情報へ短い視点移動でアクセスできる」というポイントは、裏を返せば
「イヤでも情報が目に飛び込む」
ともいえる。昼間でも問題なく視認可能な輝度で表示されるHUDの情報は、絵やぬいぐるみとは異なり、意味を持つ情報だ。状況によって常に更新されて動き続けるため、つい意識を割いてしまうこともある。
クルマを運転したことがある人であれば、運転時の視界がどれほど大事かは容易にわかるだろう。クルマの構造上、発生する死角は多く、いつ飛び出してくるかわからない歩行者や自転車を警戒するためには大変な集中力を要するものだ。
警察庁が発表した「原付以上運転者(第1当事者)の法令違反別交通事故件数の推移」(2019年次)によれば、脇見運転による事故発生率は全体の14.8%。これは全体の2番目に位置する割合で、意識が脇にそれたときの危険性を如実に表している数字といえる。
安全運転を心がける多くのドライバーから、意識を散らされる要因をなるべく排除したいという意見が上がるのはあたりまえ。その意味で、HUDの情報サポートとうまく付き合えない人が少なからず出てくるのも仕方ないだろう。
HUDによるサポートを体験した人からは、
「かっこいいからオプションで付けたけど、常に視界の端っこでチラつくのはちょっと…。思った以上に邪魔だった」
「試乗で体験したときはワクワクが勝ったけど、意識が散るから逆に危ないかな」
という声も。体験としての喜びはあるものの、実際に運転してみると違和感を覚えたという声が多かった。
さらに焦点距離の違いも、運転好きの間でしばしば挙げられるHUD関連の難点だ。2台、3台、それ以上先で動く車両を見て運転するドライバーの多くは、遠い距離に焦点があっている。そんな状態で不意にフロントガラスのHUD表示を見ようとすると、焦点を合わせるためのタイムラグが発生してしまう。必然目を凝らす時間が長くなり、意識が手元に移りやすくなる……ということだ。
しかし一方、これらの問題は、従来の速度メーターを使っている状態と変わらない点にも注目したい。車速を知ろうと手元を見たり、標識を見たりするため、正面以外へ目を向けるのはまっとうな運転といえるはず。HUDの搭載有無に関係なく、ドライバーはその危険を冒しているのだ。
欲しい情報が目の前に浮かび上がってくるという、SFチックな見た目がインパクト大なHUD。だからこそ、“見た目のわりに”という色眼鏡で見られている節があるのかもしれない。
見た目のインパクトを重視して、実用性に欠ける技術は多い。特に自動車はデザインも大事なアイコンであるため、例えば
「美しいフォームだが運転席の視野が狭い」
なんてクルマの例はパッと頭に浮かぶことだろう。HUDもそんな見た目偏重主義の例に加えるべきだろうか。少なくとも筆者はそう思わない。
確かに発展途上の技術だが、新しく生まれた仕様に課題はつきものだ。
※以下リンク先で
Merkmal 11.5上山龍介
https://merkmal-biz.jp/post/24531
引用元: ・【車】ヘッドアップディスプレーはなぜ不人気なのか 体験者「かっこいい」の評価も、ホンネは「意識散る」 今後は定着するのか [七波羅探題★]
某アニメのコックピットみたいに全面モニタリング技術に発展したりせんかね?
ついでにお姉さんの服が透けて見える技術の発展も望む
結局邪魔だと判断された全周囲モニター
そりゃ人間の目は2つで前しか見えないからな
雰囲気だけの無意味なモニターだよ
まぁアムロに後ろの目で見ろっていわれたら困るけど
確かにオートクルーズのときはよく見るわ
あれは便利だと思う
逆にそれ意外は不要かな
オートクルーズって使う?
それなー
>>42
え?アダプティブ使ったことないの?
意識しないと見ない