団体に登録すれば、すべてタダで面倒を見てくれる
2022/12/17 13:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/64275
葬儀費用を安く抑えるにはどうすればいいのか。元経理マンの中町敏矢さんは「病院で死亡すると、一切の行事を省いて、火葬場に直行する『直葬』という方法がある。それよりも安いのは『献体』で、手間も費用もまったくかからない」という――。
人体解剖学実習の教材として自分の遺体を提供
2011年1月、俳優の細川俊之(享年70)が突然亡くなった。
彼は生前、「自身の始末」を考え、出した結論は「献体」だった。2枚目スターと献体という思いがけない取り合わせに、私は驚かされた。
献体とは、大学の医学部や歯学部で行われる人体解剖学実習の教材として自分の遺体を無条件、無報酬で提供することをいう。
近年では作業療法士などを養成する保健学科でも、解剖実習を行うようになった。
「献体」は法律で規定されているが、手続きなどはよく知られていない。
献体した有名人には夏目漱石がいる。夫人の希望で、遺体は東京大学に渡され、医学の発展に貢献した。
移送費・火葬料など一切の費用は大学側が負担
献体すると、通夜や葬儀は行わないか、行ったとしてもあわただしいものになる。
なぜなら、大学は死後24時間から48時間以内の遺体の引き取りを希望しており、時間の余裕がないからだ。だから、献体は地元の大学に限られる傾向がある。
遺体の移送費・火葬料など一切の費用は、大学側が負担するので、献体すれば「オールゼロ円」が実現する。
“お役目”を終えた遺体は、大学側が火葬をし、遺骨は家族に届けられるが、それが1年後か、もっと先になるかはわからない。
引き取り手がいない遺骨は、大学が用意した合祀ごうし墓や納骨堂に納められる。
手続きには、事前の登録が必要で、申し込みは直接、大学病院にするのではなく、献体篤志とくし家団体、または医科および歯科の大学になる。
なお、献体登録をした者に対し、大学病院などが優先的に入院させるといった特別扱いは存在しない。
「手間いらずでゼロ円」が人気に
「申し込み→死亡→身内が登録団体に連絡」という流れになり、遺骨になるまで大学がすべて面倒を見る。
この「手間いらずでゼロ円」に惹かれて、葬儀にカネをかけられない人、かけたくない人、人生の最後になにか「役に立ちたい」人などが申し込んでいるという。
ただ、最近は人気が出てしまい、登録を見合わせている大学もある。
ちなみに、私は献体すると決めている。大学丸抱えのフルサービスなのに、ノー・チャージ。さらに、人生の最後に社会貢献もできる。
遺骨がいつ戻るかわからないというが、私は遺骨なんか、要らない。所詮、火葬場で焼いたただの骨でしかない。
そんなものなくたって、故人を偲しのぶことに何の不自由もない。
献体登録をしていることは、生前に家族や親族に対してきっちり伝えておこう。
申込書には、家族の同意を示す欄もある。
死んだあとのことは思うようにならない
1年ほど前、「直葬」がぼちぼち話題に上ったころ、週刊誌に「ジミ婚で始まり、ジミ葬で締める人生」とあった。ネットでは某葬儀社の棺が4万円と紹介されていたが、どうせすぐ灰になるのに「高くないか」と思う。
【続きはニュースソースのURLリンクをご参照ください】
引用元: ・【裏技】世界一高い「葬儀費用」が完全無料で、手間もゼロ…直葬よりずっと安い「献体」という終活の奥の手 [夏スケボー★]
>人体解剖学実習の教材
クズ医者になるような連中の
献体になるのは嫌だな
ワクチン打ちアルバイトで暴利貪った奴らばかりだもんな
クズがいきなり生体でやらかす前に
自らの亡き骸でワンクッション置く貢献
気づかなかった
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。
【ブサメンの特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。
おもろいわ 君天才やね
骨を待つ人が居るならちょっと考えるわ