<命の償い ~米国・死刑の現実~>㊦
米南部フロリダ州立刑務所の元所長ロン・マクアンドリュー(84)は、悪夢にうなされ続けた過去がある。
「地獄のような日々だった」。夢の中の来訪者は、自身が執行に立ち会った元死刑囚たち。もうこの世にはいないはずなのに、真夜中のマクアンドリューを無言で見つめ、現実世界では酒におぼれさせた。
育ったのは南部の保守的な土地柄。聖書の「目には目を、歯には歯を」の教えを復讐(ふくしゅう)の原理だと素朴に信じていた。1996年、上司に初めて処刑への立ち会いを頼まれ「何か問題があるか」と問われた時には、「私は100%の死刑支持者です」と応じた。
だが、それから8人の執行と向き合い、考えは揺らいでいった。
女性を殺して車を奪った男への執行の日。電気椅子の不調のためか、通電後に男の頭から火炎が上がり、処刑室には「黒い煙と身の毛のよだつ臭いが充満した」。部下たちは慌てたが、後戻りはできない。マクアンドリューは「続行」と指示を出すしかなかった。
冤罪(えんざい)の疑いが濃い死刑囚もいた。警官を殺したとされた黒人の男は、真夜中の街灯のない現場から100メートル近く離れた「目撃者」の証言で有罪となっていた。男はマクアンドリューが担当を離れた後、死刑が執行された。
「教育や宗教の力で更生した死刑囚もいる」。悪夢の日々の後に退職し、今は死刑反対運動に取り組む。
◆「犠牲者と同じ苦しみを」処刑望む被害者遺族
https://www.tokyo-np.co.jp/article/221924
引用元: ・「100%の死刑支持者」だった刑務所長を反対派に変えた悪夢とは… 割れる世論、見えない死刑廃止への道筋 [朝一から閉店までφ★]
日本は中世
無知と保守性が死刑賛成の実態
自分が冤罪死刑になることへの想像力がない
死刑にしては
死刑囚が後悔したことを世間に知らせ
新たな脅迫犯罪の抑止につながることへの
想像力もない
死刑執行職員の精神的負担も大きい
死刑賛成者は自分が執行人になるべきだな
自分が冤罪で死刑になる確率と死刑があることで重犯罪への抑止力となるメリットを考えることができないんか?
死刑が抑止力になるかと言われたら疑問があるけどな
正直無期懲役の方がツラいやろ
死ぬことは生物なら、最高に嫌だろ
ヤクザとか犯罪者も死刑になることを気にしながら犯罪してるんやから
工藤会のボスも滅茶苦茶嫌がってるやんw
刑務所で余生を送るのは死んでるのと変わらんやろ
なら労働がない方がいいわ
生物にとって、死ぬことは最高に嫌な行為
犯罪者なんて、ワガママで短絡的な暴力大好き人間
このアホどもを抑制するには「死ぬこと」が抑止力になる
現にヤクザが嫌がってるし、効いてる証拠