そんな中、人事ジャーナリストの溝上憲文さんによると「会社側は多様な価値観においてみんな自由に働けると言うが、実際は残業がないことで苦しんでいる人たちもたくさんいる」という。
実際に残業規制の弊害について、広告業のSHUNさん(20代・仮名)はこう話す。
「会社の勤務時間は9時から18時だが、帰ってきて家で残りの作業を行っています。会社としては労働基準法を守らないといけない。でも、時間内には確実に終わらない」
残業してはいけない。でも仕事は終わらない。結局、サービス残業でカバーするしかないという。
また、コンサル業で働く木村さん(24歳)は「もっと残業したい派です」と話す。
「シンプルに成長したいから。今のうちに仕事しておかないとどんどん周りから取り残されるんじゃないか。残業や仕事を多くやりたい。上の人たちはそうやって成長してきた部分があると思う。自分もそれに習って、がむしゃらに働いて成長したい。特に今の年齢ではそうでありたい」
ホワイトすぎる働き方に、逆にもどかしさを感じている木村さん。もちろん無理強いはダメだが、残業規制が一部の働き手のやる気を奪っているのかもしれない。
実際に、残業ゼロを謳う会社側はどのように考えているのだろうか。2012年から残業ゼロを断行中の株式会社アクシア代表の米村歩さんは「残業自体が悪いとは全く思っていない」と話す。
「うちの会社はこういうやり方をしているだけだ。自分自身も経営者で労働者ではないので、自由な働き方をしている。日本全国の会社がうちみたいな会社になったら息苦しいと思う」
米村さんの会社では、時間になると、仕事をするためのシステムやデータにアクセスできなくなるため、残業は一切できない。「2011年の東日本大震災の時に出勤できなくて、リモートワークを始めた。オフィスをなくしたのは2020年の新型コロナ流行がきっかけだ」という。
「最初は業務を効率化して残業をなくそうとしたが、なくせなかった。代表として『明日から一切残業をやらない』と決めて、そのルールに従ってやったら、意外となくせた。残業からなくなっていったというより、次の日からなくした」
急に仕事が入ってきて“明日までに”と言われたらどうするのか。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67261dcca79878deb09642d481276d0237242467
引用元: ・“残業ナシ”はやる気を削ぐ? 「もっとやりたいけど『帰ってくれ』と…」残業は本当に悪なのか [Stargazer★]
急に言われても無理、と帰るわ
成長したいから残業する?
会社の仕組みが悪いだけじゃん
残業じゃなくてさ、仕事しろよ
伝わるかな?
手当出るようなホワイトだから残業したいんだろ
裁量労働制とかいうみなし労働の会社はいくら残ろうが上限決まってるからいくら残業しても出ねーんだわ
副業認めればいいだけだろ。
若手「もっと成長したい。残業したい。」
会社「残業しなくていいよ。」
つまり、おまえの残業に金を出す価値はないってことw
気づけよ
>また、コンサル業で働く木村さん(24歳)は「もっと残業したい派です」と話す。
>
>「シンプルに成長したいから。今のうちに仕事しておかないとどんどん周りから取り残されるんじゃないか。残業や仕事を多くやりたい。
ダブルワークしろよ
自分で動けや
それ以外は全て負け