【両生類】「オオサンショウウオ」7月から多くが『特定外来生物』に “中国産”と交配進み“在来種”わずか2%に減少

1: ぐれ ★ 2024/06/28(金) 16:01:40.13 ID:eAHoqjBP9
>>6/26(水) 21:19配信
FNNプライムオンライン

7月から外来種の遺伝子をもつオオサンショウウオが特定外来生物に指定される。

すみかとして知られる京都の鴨川では9割の個体がその対象となる。

■オオサンショウウオが特定外来生物に
よ~く見るとつぶらな瞳とかわいい足。オオサンショウウオは京都水族館のシンボル的な存在。

京都水族館展示飼育チーム長・河崎誠記さん:こちらのオオサンショウウオは在来種のオオサンショウウオになります。

国の特別天然記念物に指定されている。

一方で…
京都水族館展示飼育チーム長・河崎誠記さん:この水槽の固体が全て特定外来生物に指定されます。

7月から特定外来生物に指定されるのは「中国産」の遺伝子をもつオオサンショウウオ。
この「扱い」の違いはいったいなぜ?

世界最大級の両生類といわれるオオサンショウウオは2300万年前からほぼ姿を変えておらず、「生きた化石」ともいわれている。

在来種は日本の西のエリアに生息し、京都の鴨川など近畿圏の川にも広く分布している。

1970年代に、食用として、輸入された中国原産の「チュウゴクオオサンショウウオ」が逃げ出したり、放たれたりして川にすみついたことで日本の在来種との交配が進み、「交雑種」が生まれた。

京都市によると鴨川水系を調査したところオオサンショウウオの91%が交雑種。在来種はわずか2%にまで減っていた。

見た目はほとんど同じで、専門家でも見分けることは難しいそうだ。在来種は顔のイボが多いことや、からだの色が濃くて模様が小さめなど、よく見ると違いもあるが、正しく分類するにはDNA鑑定が必要。

性格にも違いがあるようで…

京都水族館展示飼育チーム長・河崎誠記さん:感覚的には、交雑固体・チュウゴクオオサンショウウオのほうが気性が荒いと思う。

交雑種は活発で狂暴なため、川にもともと住んでいた在来種からエサや繁殖に必要な巣穴を奪ってしまう。

そこで、環境省は7月1日から在来種以外を「特定外来生物」に指定し、許可なく飼育したり、譲りわたしたり、移動したりすることを法律で禁止する。

在来種以外のオオサンショウウオはアライグマやブラックバスと同じ扱いとなる。在来種がまだ多く残っている川に交雑種を持ち込むことを防ぎ、日本固有のDNAを守ることが目的だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/241d57a30dc8837483bafd65b221522cd772d197

引用元: ・【両生類】「オオサンショウウオ」7月から多くが『特定外来生物』に “中国産”と交配進み“在来種”わずか2%に減少 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:03:01.41 ID:t//Za2pA0
DNA鑑定で殺処分が決まるのか
恐ろしい時代だな
3: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:03:38.00 ID:eMAbWxKZ0
なんてこったい……
4: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:03:55.98 ID:YwwedgP/0
血が混じった方が頑健になるだろ
山猫も別種とガンガン交配させろよ
6: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:05:33.47 ID:ZaJGXa3t0
そもそもある段階で分かれたもんで元は同じだろ?
学者の自己満足になってないか?
トキみたいなダブスタもやらかしてたし
7: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:05:39.00 ID:vHRNnbeH0
まるで日本人の未来
10: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:08:13.18 ID:CN4nQikT0
削ってうなぎにかけるふりかけにしたらok
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金) 16:08:17.63 ID:WOL9opCM0
オオ! サンショウウオ~。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次