【アメリカ】中間層の65% 、生活苦訴え 「生活が苦しい」、46% 「貯金がほとんどない」

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/05(土) 09:08:56.33 ID:??? TID:gundan
米大統領選の投開票まで1カ月。市民を悩ませてきた物価高は和らぎ、賃上げ幅はインフレ率を上回る。ただ、生活が楽になったという実感は薄く、人々は支出見直しで当座をしのいでいる。勝敗を左右する中間層は現状に強い不満を抱いており、民主党のハリス副大統領と、共和党のトランプ前大統領の両候補は、同層に照準を合わせた政策でしのぎを削っている。

全米トゥルー・コスト・オブ・リビング連合の調査では、中間層の65%が「生活が苦しく、改善は期待できない」と回答した。

全回答者の46%は貯金がほとんどなく、家計の厳しさが浮き彫りとなった。

8月のインフレ率は前年同月比2.5%と、ピークだった2022年6月の9.1%から大幅に低下。23年5月以降、実質賃金は前年比でプラスが続くが、家計に余裕がないと感じる市民は多く、節約による生活防衛を余儀なくされている。

ニューヨーク市内の飲食店に勤務する女性(34)は「生活が良くなったとは思えない。家でコーヒーを沸かし、外食もやめた」とため息をつく。

同市在住のジョシュア・ストリックランドさん(27)も、趣味の映画館通いを控えた。両候補には「賃金が増える政策を打ってほしい」と訴える。

大和総研ニューヨークリサーチセンターの藤原翼研究員は、庶民の苦境の一因を「生活コストの高止まり」と分析。

その上で、「インフレが低水準で安定する中で、賃金の伸びが続かない限り、改善を実感することは難しい」と指摘する。

格差拡大も深刻だ。米調査会社エクイラーなどによると、大企業トップの年間報酬は23年の中央値で1630万ドル(約24億円)と、一般従業員との差は約200倍に広がった。

両候補の接戦が予想される中、ハリス氏は食品価格のつり上げ禁止策の導入を、トランプ氏は残業代への課税全廃を打ち出し、有権者のほぼ半数を占める中間層の取り込みに躍起だ。

ただ、こうした政策が格差是正につながるかどうかは見通せない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100400746&g=int

引用元: ・【アメリカ】中間層の65% 、生活苦訴え 「生活が苦しい」、46% 「貯金がほとんどない」

3: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:16:41.40 ID:yZAAE
これからアメリカも低金利時代に突入するからリファイナンスで消費資金を拠出しろ
4: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:17:17.53 ID:oTEet
アメリカの若者の7割が社会主義を支持
5: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:19:35.85 ID:zZMz6
富の偏在は税で是正するしかないんだよな
6: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:21:43.14 ID:jL1pS
チップをめぐって事件が起きるわけだ
10: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:29:09.49 ID:nq51U
自由の国の成れの果てがフィラデルフィア ゾンビタウンだからなあ。
資本主義民主主義ってのも考え直す時期が来ている。
15: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:33:46.55 ID:m13Z4
>>10
資本主義つーか、資本主義と社会共産主義も結局中央集権して、その富を目当てに政治が行われるのが原因なんだろうな。
他国より強い方が美味しい形も継続するから戦争も無くならんし。
最初にAI化するなら政治家からやるべきだな。
29: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:47:09.76 ID:nq51U
>>15
そう。資本主義も共産主義も中央集権すると結局同じ。
富の分配が困難になる。
中央集権すると目が行きわたらないんだよね。
そもそも中央の目が国民に向いてない。

民主主義=選挙で票を得なければならない
=国民に目が行くようにしよう
ってのが民主主義なんだけど、
結局、嘘だらけで騙しゃいいってなってるのが日本。
与党も野党も同じなんだから民主主義の意味がない。

13: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:30:42.29 ID:aF4ye
まああんだけインフレだと過去に頑張って貯めた貯金は紙屑だからなあ
そりゃあ「貯金がほとんどない」状態になるのは当たり前だろ
14: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:32:55.96 ID:faPzK
アメリカ人の貯金が無いをまともに受け取ってはいけない
収入のほとんどを投資にぶっ込んでいるのがアメリカ人
16: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:36:58.39 ID:n0mtc
だろうな
賃金高騰、物価高騰なんて其れこそ格差しか生まねーわ
中間層ですら生活が苦しくなるに決まってる
これが経済成長 の正体だね

18: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:39:54.62 ID:R1Cdp
ミネラルウォーター720mml1本が3800円、ハンバーガー1個2800円なわけだからなそりゃ、いくら賃金が高くても、追いつかないわなあ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次