【20代男性の結婚相手】「3割が年上」という驚く実態

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/20(日) 10:07:07.16 ID:??? TID:gundan
天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

2023年の初婚同士結婚をした男性の年齢分布を分析すると、29歳までの男性が56%(13.0万件)、30歳以上が44%(10.3万件)と、圧倒的に20代までの若い男性の結婚が占めている。

ちなみに、2023年に初婚同士の結婚をした男性の結婚年齢の最頻値(結婚発生数がもっとも多い年齢)は27歳、そして、26歳、28歳の順となっている。

筆者は現在、統計上の結婚適齢期の男女の親世代(昭和生まれ)であるが、結婚した際に、年下の男性(夫)と結婚したことを同窓会で告げると、男性からは驚愕の声があがった世代である。

実際に当時は10組に1組程度しか年上妻カップルが存在しなかった。

しかし、時代は変わり初婚同士婚の25%(2023年)が年上妻となっている。それだけでも時代の変化を感じるが、これが29歳までの若年男性の結婚相手となると、さらに親世代には驚きのデータとなっている。

2023年において、年上妻を選んだ男性は31%、同年齢の妻を選んだ男性は32%、そして、かつては当たり前だった年下妻を選んだ男性は37%となった。

若い男性にとって、初めての結婚相手となる女性の年齢と自分の年齢の上下関係は多様化し、統計的にはほぼ年齢に関してリベラルな選択となっていることが示された。

年上妻を選んだ29歳までの男性の各歳別の詳細をみると、17歳は母数が少ないため参考値であるとして、18歳からはそれなりの母数が生じている。

結婚件数が多いベスト3までの26歳から28歳の男性の状況を見ると、いまの若年男性は「おおむね3割は年上妻と結婚している」という表現がふさわしいだろう。

コロナ禍にあった2022年も、実は初婚同士結婚における29歳までの男性の年上妻割合は31%であった。

コロナ禍で動いたのは、男女の初婚同士結婚年齢のピークが長く1歳差(女性26歳と男性27歳)であったのが、男女ともに27歳となったことと、男性の2番目に多い結婚年齢が28歳から26歳となったこと、という「男性の結婚ピークの早婚化」である。

インタビュー調査で筆者に「独身貴族だけは嫌です」と語気を強めたのは、28歳の中部エリア在住の夜勤職の男性だった。

その彼はほどなくして、ネットを通じて共通の趣味で知り合った首都圏在住の働く女性と結婚し、首都圏に移住した。

大企業でも、転勤の内示に対して「妻の就業継続問題があるので辞めます」といともあっさりと退職願を出してくる男性の存在が少なからずいると聞く。

コロナ禍を経て、男女はともにアンコンシャスに「出会いの大切さ」に向き合い、特に女性より大きく未婚化が進む男性は、先輩諸氏の姿を観察しつつ、行動変容を起こしているのかもしれない。

https://toyokeizai.net/articles/-/834416?page=2

no title

引用元: ・【20代男性の結婚相手】「3割が年上」という驚く実態

3: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:09:56.26 ID:Hpwu5
女が男化してるだけ
金にモノを言わせて若い男を買い漁ってるだけ
4: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:10:36.59 ID:64nzM
どうせ男も三十代入ったらママへの依存心が抜けてきて支配欲も満たせる若くて綺麗なやつと不倫してすぐ離婚する
7: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:17:36.76 ID:64nzM
年上嫁だと女が絶対的にえらいのポジションにいるから男は不満を溜める
しっかり者の年下嫁に尻に敷かれるのとはまた違う
逃れようのない絶対的な圧迫感がありそれが絶望を生む
そんで不倫
9: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:19:01.25 ID:64nzM
主にコネ狙いとか金目当てとかだな
10: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:19:23.27 ID:64nzM
あとは自分で生活を管理できないやつ
14: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:22:59.07 ID:TGeZE
特に驚かない
17: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:26:48.23 ID:jsYW7
俺は大学のサークルで知り合った1つ上の先輩と結婚したよ

誕生日は半年も違わないから略同い年

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次