サウジアラビア「スマホは中国メーカーのみ許可。iPhoneなどの米国メーカーは禁止」→JAPなぜか驚く

1: マーブルキャット(茸) [US] 2023/01/25(水) 11:22:58.45 ID:2pkxM8c50 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中東外交「サウジでは中国製スマホでなければ使えない」「アメリカに傍受されるより中国の方がいい」の衝撃

この対極にいるのが中国だ。習近平国家主席は12月のサウジ訪問で大歓迎を受けた。両国企業は、中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)による技術協力など、30件以上の投資案件で合意した。

サウジアラビアではすでに10年ほど前から、ファーウェイなど中国通信企業の機器でなければ、SIMカードを入れても作動しない状況になっている。サウジは国内の携帯電話の通話を24時間体制でモニターし、当局が危険だと考えるキーワードに反応した通話を追跡・処置しているとされる。もちろん中国もこの通話を監視できることになるが、サウジアラビアの人々に言わせれば、「中国も怖いが、米国の方が怖い」ということらしい。

米国もエシュロンを使って通信を傍受・監視している。サウジにとって、中国は「人権とか民主主義とかうるさいことを言わない相手」に見える。中国は独裁体制だから、習近平氏さえOKなら、面倒な稟議など経ずに、すぐに投資してくれる。サウジは富裕国家だから、「債務のわな」を警戒する必要もない。

サウジアラビアにとって、「民主主義」を旗印に世界をリードしようとするバイデン米政権は、小うるさく見える存在だ。サウジ自身、民主主義国家ではないが、女性の自動車運転やサッカーの一部観戦許可などの改革を進めている。これも、サウジ国内の通話を監視するなかで、国民の不満をうまく吸収し、政策に反映している結果だとも言える。

欧米諸国からすれば、評価に値しない行動だろうが、サウジ国内ではムハンマド氏が高い支持を得ているという。サウジアラビアが現体制に自信を持てば持つほど、欧米諸国に追随するよりは、中国やロシアなどともうまく付き合って、利益を追求したほうがよいと計算することになると考えられるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4774a09dc025b835b159094d66f91ce5334520d0?page=2

アメリカの犬ジャッ○には理解できない模様🤣

引用元: ・サウジアラビア「スマホは中国メーカーのみ許可。iPhoneなどの米国メーカーは禁止」→JAPなぜか驚く [271912485]

5: アムールヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2023/01/25(水) 11:24:10.70 ID:0OM9NoXV0
>>1

サウジは大昔に中国から弾道ミサイルを購入。

これ豆知識な。

16: コラット(大阪府) [US] 2023/01/25(水) 11:28:23.42 ID:ftFVtxRr0
>>1
>サウジアラビアにとって、「民主主義」を旗印に世界をリードしようとするバイデン米政権は、小うるさく見える存在だ。
31: クロアシネコ(光) [US] 2023/01/25(水) 11:31:06.81 ID:vh9qu77n0
>>1
チャイナリスク、アホしか使わん中華製(笑)
43: ぬこ(兵庫県) [CN] 2023/01/25(水) 11:34:26.01 ID:cDnnQhrv0
>>1
中露主軸の
反人権同盟ワロタ
47: スコティッシュフォールド(茸) [ニダ] 2023/01/25(水) 11:36:06.28 ID:/qx+17Y+0
>>43
馬鹿「人権ガー」
やってることが馬鹿パヨクと一緒w
64: ぬこ(兵庫県) [CN] 2023/01/25(水) 11:44:12.50 ID:cDnnQhrv0
>>47
さすが人権無い奴は言う事違うw
68: ピューマ(光) [US] 2023/01/25(水) 11:46:26.60 ID:WYfO1tPY0
>>43
170未満だけど人権ある?
110: ウンピョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/25(水) 12:05:00.44 ID:iG7Lzr7/0
>>1
中国の犬じゃねえかw
124: ターキッシュバン(東京都) [US] 2023/01/25(水) 12:09:41.54 ID:+wbMxCVc0
【悲報】バッハ会長と習近平氏が笑顔でご対面④【愛国銃士】2022/1/26
>>1

中国、北朝鮮、韓国、イラン、イスラエルへ行くときも自分の携帯(スマホ)は持っていきません。
その領域に入ったら自動的にスパイウエア(malware)ダウンロードされてしまう。
選手だけの情報が晒されるわけではない。
アドレス帳.全部持っていかれます。
通話記録も全部持っていかれます。
ここではそう明記されてないが、必ずそうなります。
要するに「日本選手団」という塊として、日本の通信のソフトとハードを根こそぎ持っていかれるようなものです。

選手村は監視村。
よくこんな環境で五輪やるわ。

選手村の自室でも安心できません。
ピンホールカメラ(pinhole camera)があるかもしれない。
自室で一人だと思って鼻くそほじくったり、裸で寝っ転がっているその姿がまさに今.撮られている可能性は非常に高い。

部屋の中でテントを張るという方法もある。
アメリカのオバマ大統領がやったと言われている。

考えたらキリがないが、音を拾われている可能性もある。

オーストラリアの外交使節団が中国のホテルに宿泊したときに、メンバーの一人が家電のコンセントを抜いた途端、呼び出しチャイムが鳴り、ホテルのボーイが来たという。
「コンセント抜けたから指しましょう」

なんで知ってんだよwww
なぜコンセントが抜けたくらいでボーイが来るんだよ

日本政府は、選手たちに指導をしているんでしょうか?
スマホなんて持ち込んだら駄目ですよ。
議員が中国へ行くときは、スマホは絶対に置いていきます。
しかし日本政府が.選手団に警告を発しているかは僕も承知していない。

スマホを持ち込んではいけない。
充電もしてはいけない。
Wi-Fiに繋ぐのは以ての外。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次