【東京新聞】外国人の行政参加「議論推進」は14%にとどまる 首都圏1都6県の自治体議長 多文化共生進む一方で

1: nita ★ 2023/02/26(日) 06:44:01.02 ID:B5NdxXzw9
2023年2月26日 06時00分

全国の地方議会議長を対象に共同通信が実施したアンケートの23日時点の集計で、外国人住民が住民投票などを通じて地方行政に参加することについて「議論を進めるべきだ」との回答は16%だった。「どちらともいえない」は56%、「進めるべきだとは思わない」が24%。首長や議員などの選挙で投票を認める「外国人参政権」導入の議論を警戒するなど、多くは慎重姿勢を示した。

日本国籍を持たない外国人住民の参政権は認められていないが、住民投票などの地方行政への参加は自治体が条例で定めることができる。政府は外国人住民の増加や多国籍化を背景に「多文化共生」を掲げている。アンケートは外国人住民の地方行政への参加について尋ねた。

調査は昨年11月~今年1月、都道府県と市区町村の全1788議会の議長を対象に実施。99.7%の1783人が応じた。(共同)

◆賛否の理由は? 「必要なら国籍取得を」との意見も

全国の地方議会議長を対象にした「外国人の地方行政参加」を巡る共同通信のアンケートで、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木の1都6県でも「議論を進めるべきだ」は14%にとどまった。東京都武蔵野市で一昨年、外国人住民に住民投票の投票権を認める条例案が市議会で否決されるなど、近年さまざまな議論が交わされているが、慎重な傾向が浮かんだ。

以下略、続きはソースで

https://www.tokyo-np.co.jp/article/233267

引用元: ・【東京新聞】外国人の行政参加「議論推進」は14%にとどまる 首都圏1都6県の自治体議長 多文化共生進む一方で [nita★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:44:51.24 ID:3GGuQTPg0
売国人参政権
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:45:08.76 ID:1CAB8io00
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:45:48.35 ID:tenHR/ck0
違憲じゃね?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:48:08.92 ID:VefdlABW0
「多文化共生」「グローバリズム」

在日外人が自分の都合で喧伝してるだけで、世界的に否定された概念ですよ

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:48:11.36 ID:C1n8L5v40
>>1
別に俺も日本に住み続けたい訳では無い。しかし、親戚や親から今は日本に住んでる方が得だから、とりあえず今は日本にいろと言うんだよ
ネトウヨ分かるか?この俺の悲痛な気持ちを
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:48:36.90 ID:KAGYV7Bd0
旅行者()が増えるぞ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:49:34.78 ID:DXp+WrBd0
>>6
日本がきらいだけど貧乏で怠け者で頭が悪いから海外へ出て行けないてとこは理解した
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:49:36.29 ID:IVFWbzKn0
入国後の行方不明が捗ってしまうな。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日) 06:50:11.48 ID:fVoodgMe0
まず頭狂は経営に社外の人間入れろよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次