――花柄のデザインが初めて発売されたのはいつなのでしょうか?
【杉山さん】 ナショナル魔法瓶工業から、1967(昭和42)年に初めて花柄の魔法瓶が発売されました。その後すぐに、象印マホービン株式会社でも花柄デザインの魔法瓶の販売が始まりました。
――花柄の商品が増えたきっかけは?
【杉山さん】 当時は高度経済成長期であり、それまで手作りだった魔法瓶は工場で大量生産されるようになりました。大量生産が可能となった背景と魔法瓶が今までにない便利な商品であったこと、さらに花柄デザインの人気によって家庭へと浸透していきました。その後、多くのキッチン商品にも花柄が採用されるようになっていきました。
――人気のあった花柄は?
【杉山さん】 70年代前半に最も人気があったのは「花雲」という青色の下地に花柄をデザインしたものです。ポットや電子ジャーなど、さまざまなキッチンアイテムでシリーズ化されており、この柄で統一して購入するという方が多くいらっしゃいました。
――どのような花柄商品があった?
【杉山さん】 ご飯を保温するための魔法瓶のおひつ、電子ジャー、炊飯ジャー、ホーロー鍋、冷蔵庫、当時は一家に一台あったライサー(レバーを引くと一定量のお米が出てくる)にも花柄をデザインしていました。また、魔法瓶だけでなく家電製品にも花柄がデザインされるようになっていきました。
――流行はいつごろまで続いた?
【杉山さん】 花柄のデザインが特に多かったのは、1970~1980年代の終わりごろまででした。90年代になると黒や白を基調としたシンプルなデザインが人気になり、市場の大半を占めるようになってきました。しかし花柄がなくなったわけではなく、今も一部商品は残っています。
日本で初めて発売された花柄魔法瓶
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3150d256f6b7a28f5dc3e9eec2c3473933ff02d/images/000
長いので続きはソースで
YAHOO(ラジオ関西) 3/9(木) 6:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3150d256f6b7a28f5dc3e9eec2c3473933ff02d
引用元: ・【昭和レトロ】食卓を華やかに! 花柄キッチンアイテムが流行したワケ←高度経済成長期の人々の暮らしがきっかけ [アルカリ性寝屋川複垢★]