※リンク先動画あり
(文中敬称略/聞き手:塚原沙耶/文:飯塚さき/撮影:矢内耕平/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部)
「生まれ変わったら、貴乃花ではなく、過去の記憶がない人として存在してみたい」
相撲一家に生まれ、15歳で入門すると、22歳で横綱まで上り詰めた。時代の寵児となり注目を集める一方で、家族や兄弟などプライベートがマスコミの標的になった。50歳を迎えた貴乃花光司は、これからどこに向かうのか――。
2時間に及ぶインタビューで、相撲人生やメディアとの向き合い方、現在の生活、元弟子への思いを明かした。
(中略)
20歳の婚約解消を語る
貴花田の四股名で1988年3月に初土俵を踏んだ後は、最年少記録を次々と塗り替えた。17歳2カ月で新十両に昇進。17歳8カ月で新入幕を果たした。世間の注目を一身に浴びる日々だったが、心に残る青春の1ページがあると語る。
「17歳の頃に、人目を気にせずデートできたことが一度だけありました。本当に短い時間でしたけれども、私にとっては生涯続く青春です。今も心の支えですね。それがあるから、少々のことがあっても耐えられたような気がします」
世間は「若貴フィーバー」に沸いていた。私生活でも連日カメラに追い回される日々。「私が求めた修業の世界観とはかけ離れていて、報道の威力に恐ろしさを感じました」と、ここでもやはりマスコミの怖さを実感している。
入門から3年。世代交代を印象づけた横綱千代の富士戦は、今も大相撲ファンの間で語り草となっている。18歳9カ月で初金星を挙げた一番をこう回顧する。
「周りの騒ぎ方が半端じゃなくて、ひょっとしたら千代の富士さんのほうが緊張されていたような気がします。私は胸をお借りするつもりで、偶然勝ちにつながったんです。先代から『あの状況で緊張しないでやれるなんて、おまえは変わったやつだな』と言われたように記憶しています」
快進撃は続いた。1992年1月場所で19歳5カ月の史上最年少優勝。テレビの平均視聴率は40.3%(関東地区)を記録し、優勝パレードには8万人を超えるファンが押し寄せた。初優勝から1年後には20歳5カ月で大関に昇進。これを機に、四股名を父と同じ貴ノ花に改める。
「背負うべきものを背負わせていただいたという気持ちがありました。また、プレッシャーを力として自分の体にどう蓄えていけるかといった葛藤が始まりました。大関になってから、もう一つ上にいかなきゃといった芽生えがあったんだと思います」
大関昇進伝達式が行われた日は、婚約解消の会見が開かれた日でもあった。
「いいことがあればそうでないことも重なると、これまでの人生でつくづく感じます。大きな騒動となり、困惑を通り越して、何やっているんだろうな俺って感じでした。渦の中から泳ぎ出そうとしても、一向に出られない。町を歩いていて、知らない一般女性から罵倒されることが何度もありました。自分はそれだけのことをしたんだ、これも背負っていこうと考えました。そのときにも、土俵というふるさとが存在してくれていて助かった気がします。何を言われても、ここでさえ這い上がればという感じでした」
鬼の形相の一番は「棺おけにまでもっていける」
父が果たせなかった横綱という地位。1994年9月場所で初の全勝優勝を果たしたが、横綱審議委員会によって昇進は見送られた。この判断を不服としなかったどころか、四股名を貴乃花に改めて臨んだ翌11月場所で再度全勝優勝を成し遂げ、22歳3カ月で横綱昇進を決めた。
(略)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/26a52034443f99069d539d6672a73dbcd4b90a58&preview=auto
引用元: ・【相撲】「誰にも看取られたくない」貴乃花光司50歳が明かした“不審続き”の人生 [愛の戦士★]
サンタフェ
リアタイで取組見たかった