東京外国為替市場では円相場が一時、135円台まで下落しました。円相場が135円台となるのは2002年2月以来、20年4か月ぶりの円安水準です。
先週末にアメリカで発表された5月の消費者物価指数が市場予想を上回ったことで、インフレを抑えるために、アメリカの中央銀行にあたるFRBが金融引き締めを加速させるとの見方が強まり、金利の低い円を売ってドルを買う動きが進んでいます。
今年1月は円相場は1ドル115円前後で推移していて、およそ半年で、20円下落しました。
今月9日には、ECB=ヨーロッパ中央銀行が7月に量的緩和政策を終了し、11年ぶりに利上げする方針を示していますが、日本銀行は、引き続き金融緩和を継続する方針を示していて、欧米との違いが際立っています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/68585?display=1
★1 2022/06/13(月) 10:02:51.67
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655085306/
引用元: ・【速報】一時、1ドル135円台を記録 20年4か月ぶりの円安水準 ★3 [首都圏の虎★]
べつにええんちゃう?😋
上場企業の70%が増益
3分の1が過去最高益を更新 円安で景気良くなる🤗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655086775/
ファーーーーwww
あべ自民党&黒田無能!!
www(´・・ω` つ )
【速報】日経平均一時700円安 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655080490/
公務員天国日本
日本国内には市の税収より公務員の人件費が高い市がいくつか存在する。
増税より前に地方公務員の人件費を見直しましょう
アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左
トリクルダウンを掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない
中抜きピンハネで高収入は密度があがりさらに高収入へ
庶民は低賃金の割合が増えて当然
民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方が増えた。
上場企業に入社できないなら
公務員になるしかない日本
市の税収よりも、公務員の人件費が高い赤字財政でもボーナスはきっちり支給される
年2回、4.35ヶ月分のボーナスは確実に支給される公務員天国
大企業に入社できないなら公務員をめざすしかない日本
大企業に就職できなかった人が全員正規雇用公務員になれる社会が理想だと思う。
資本主義経済でも十分可能だから。
円安株安で地獄の日本をトリモロス!!www
売国の自民党です!!
www(´・・ω` つ )
アメリカ国債2年債利回り3%超えてるようだが誰も買ってないようだ
まだ利上げするから買い時じゃないってことじゃないの?