1: 蚤の市 ★ 2022/06/14(火) 11:26:30.81 ID:8zTOWmLJ9
政府は14日の閣議で、2022年版の男女共同参画白書を決定した。未婚率の上昇や共働き世帯の増加など結婚や家族の姿が多様化した現状を踏まえ、「さまざまな政策や制度が戦後の高度成長期のままとなっている」「もはや昭和ではない」と強調。配偶者控除など各種制度を見直す必要があると提起した。
白書では、1980年と2020年を比較し、30歳時点の未婚割合が女性は11.3%から40.5%に、男性は31.1%から50.4%に増加したと説明。離婚件数も増加傾向で推移し、50~60代の独身女性の約半数に離婚経験があると指摘した。
時事通信 2022年06月14日09時32分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061400297&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
引用元: ・配偶者控除見直し求める 家族の姿「もはや昭和ではない」―男女共同参画白書 [蚤の市★]
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:48.27 ID:zZbbKUnk0
>>1
また国民負担増やして結婚のメリットも無くして少子化促進したいの?馬鹿なの?死ぬの?
また国民負担増やして結婚のメリットも無くして少子化促進したいの?馬鹿なの?死ぬの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:33:01.01 ID:pgC3GZRb0
>>1
国民の赤字は、政府の黒字( ・∀・)
を地で行っている( ・∀・)
MMTの正しさを逆に証明したね(笑)
国民の赤字は、政府の黒字( ・∀・)
を地で行っている( ・∀・)
MMTの正しさを逆に証明したね(笑)
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:34:35.32 ID:nChh1iI70
>>1
税務署の職員はなぜか扶養家族が多いんだよな
何故かわかるかな?
税務署の職員はなぜか扶養家族が多いんだよな
何故かわかるかな?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:36:59.54 ID:UaCOTSTZ0
>>39
勝手な想像だが税の専門家だから
税務署員の子供って12月生まれが多そう
勝手な想像だが税の専門家だから
税務署員の子供って12月生まれが多そう
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:42:55.40 ID:2ygaLVjN0
>>1
はぁふざけんなよ
どうやって出産子育てすんだよ
配偶者控除撤廃とか小作農促進法じゃねーか
はぁふざけんなよ
どうやって出産子育てすんだよ
配偶者控除撤廃とか小作農促進法じゃねーか
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:44:03.54 ID:Ka+iMa300
>>1
少子化に拍車がかかるね
少子化に拍車がかかるね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:28:09.54 ID:pred09HX0
年金3号廃止で
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:32:05.04 ID:gEcd5CDp0
>>2
これだよな
自営業者の妻との差がありすぎ
これだよな
自営業者の妻との差がありすぎ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 11:37:46.25 ID:cV+mUPdM0
>>2
ほんとそれ
どう考えても不公平すぎる
ほんとそれ
どう考えても不公平すぎる