経済– category –
-
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」
1: minato ★ 2022/06/06(月) 15:33:23.65 ID:iXc0ExN49 日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上... -
【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/04(土) 15:48:53.43 ID:GRjoybaP9 安倍元首相は4日、京都市内で講演し、積極財政などを打ち出した安倍政権時代の経済政策「アベノミクス」の成果を強調し、国の借金が1000兆円を超えても「心配しないでほしい」と述べた。 政府が7... -
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」
1: minato ★ 2022/06/04(土) 10:34:43.96 ID:xfxxdgw59 「スーパーに行って物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので…」 6月3日午後の参議院予算委員会で、参考人として出席した日本銀行・黒田東彦総裁がこう答弁する場面が... -
【朝鮮日報】韓国の物価上昇率が5.4%に…尹大統領「経済が台風圏内に入った」
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/06/04(土) 09:47:36.07 ID:CAP_USER 消費者物価指数も6.7%上昇…2008年のリーマンショック以来の上げ幅 尹大統領「今、庭では窓や木の枝が揺らいでいる」 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3日「経済危機をはじめとする台風圏内にわ... -
【木原副長官】金融所得課税引き上げ、優先しない意向
1: 少考さん ★ 2022/05/22(日) 14:58:00.92 ID:CAP_USER9 新型コロナ: 金融所得課税引き上げ、優先しない意向 木原副長官: 日本経済新聞 入国者1日2万人超に意欲 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA220EW0S2A520C2000000/ 2022年5月22日 10:00 (202... -
「光熱費は下手したら2倍」“悪い物価上昇”が家計を直撃 政府・日銀に突きつけられる大きな課題
1: クロ ★ 2022/05/22(日) 08:28:29.47 ID:CAP_USER9 20日、発表された4月の消費者物価指数は去年より2.1%上昇しました。日銀が目標としてきた2%を達成した格好ですが、私たちの生活への負担は増すばかりです。 神奈川県に住む4人家族の和泉さん。夕食の準... -
【バブル崩壊】ハイイールド債発行の中国不動産会社、約3割が今年デフォルトに=ゴールドマン・サックス
1: ごまカンパチ ★ 2022/05/21(土) 15:04:31.11 ID:aCkocO+V9 https://jp.reuters.com/article/china-property-default-idJPKCN2N60TA ゴールドマン・サックスは20日、ハイイールド債を発行している中国の不動産会社の約3割が、今年デフォルト(債務不... -
【経済危機】スリランカ、デフォルト状態に 中銀総裁が表明 国債利払いせず
1: ごまカンパチ ★ 2022/05/21(土) 15:12:58.30 ID:aCkocO+V9 https://news.yahoo.co.jp/articles/675a7a7291179e87f79f29b0af6076ebbdb9fead 経済危機に直面しているスリランカ中央銀行のウィーラシンハ総裁は19日、 「債権者からみれば、デフォルト(債... -
【仮想通貨】ECBラガルド総裁、暗号資産に「何の価値もない」-規制されるべきだ
1: ごまカンパチ ★ 2022/05/21(土) 15:08:15.08 ID:aCkocO+V9 https://news.yahoo.co.jp/articles/78ffa630a3bd6e413caeb8d68741b2ee9d7ebe04 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁はオランダのテレビとのインタビューで、暗号資産(仮想通貨)について ... -
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少
1: ボラえもん ★ 2022/05/14(土) 17:09:32.47 ID:09n3UBEC9 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。 ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧...