海外– category –
-
米大統領、中国と対立望まず 首脳会談で明示へ=政権高官
1: misology ★ 2022/11/14(月) 11:44:38.65 ID:MHKrldP/9 [米大統領専用機上 13日 ロイター] サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、インドネシアで行われる米中首脳会談で、 バイデン大統領が習近平国家主席に対立を望んでいないことを... -
「在日3世」の私が、日本から移住してわかった「住みづらすぎる韓国」の“おかしな現実”と「ヤバすぎる道路事情」
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/14(月) 10:12:41.93 ID:cAvCBB/W ◆「ハロウィン事故」韓国の「意外な道路事情」 韓国の梨泰院は、米軍基地が隣接しており日頃から国際色豊かな街の一つとして知られてきた。また昨今の韓国ドラマ「梨泰院クラス」で脚光を浴び... -
【中央日報】「BTSのような世界的な成功神話、韓国でいくらでも創られる」
1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/14(月) 09:59:52.40 ID:rP2wSATs 「HYBE(ハイブ)は韓国・日本・米国の3カ国で9つのレーベルを運営しています。BTS(防弾少年)のような新しいメガIP(知的財産権)は、その中でどこからでも創られると思います」 1... -
【中央日報社説】刀抜いた日本の半導体ドリームチーム、冬眠する韓国のK-CHIPS法
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/14(月) 08:39:18.03 ID:cAvCBB/W 日本が刀を抜いた。半導体産業での主導権回復のためだ。この戦いに出た日本企業はそうそうたる顔ぶれだ。日本の半導体ドリームチームにはトヨタ、キオクシア、ソニー、NTT、ソフトバンク、... -
ハワイで働く日本人ウエートレス 朝だけ週数日勤務で「月収100万円」
1: 首都圏の虎 ★ 2022/11/14(月) 09:24:00.47 ID:1lOv7Rto9 年初には1ドル=115円台だったドル円相場の円安進行が止まらない。10月下旬には約32年ぶりに1ドル=150円を突破した。一方で給料は30年も横ばいのままで、2021年の日本の平均賃金はG7で最下位と... -
【朝鮮日報】直近1週間の人口あたり新型コロナ発生率、韓国が世界1位 感染者の増加傾向継続
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/14(月) 09:04:59.41 ID:cAvCBB/W 人口100万人以上の国の中で、この1週間に「人口比における新型コロナウイルス感染者」が最も多く発生したのは韓国であることが分かった。台湾に次ぐ2位という状態が続いていたが、先週末も... -
米中首脳、きょう初会談 衝突回避へ意思疎通
1: misology ★ 2022/11/14(月) 08:26:09.96 ID:MHKrldP/9 【ヌサドゥア共同】 米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席は14日夕(日本時間同)、インドネシア・バリ島で会談する。 バイデン氏の大統領就任後、対面での会談は初めて。 米側によると、... -
「惨事がまた起きる」ソウル雑踏事故に“便乗”した垂れ幕に韓国中から批判殺到
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/14(月) 08:12:35.83 ID:3G8IRcrI 韓国では10月29日、ハロウィンイベントで賑わったソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で、多くの人が密集したことによる大規模な雑踏事故が起きた。 あまりに凄惨だった事故の余波が今も続... -
【国際】720度のアルミニウム溶解炉に落ちた男性、自ら這い出し奇跡的に助かる(スイス)
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/13(日) 23:06:38.27 ID:NCVX6Fek9 海外発!Breaking News 2022年11月13日 5時0分 Techinsight スイス北東部の町工場で今月9日、25歳の男性が摂氏720度のアルミニウム溶解炉に転落するという事故が発生した。男性は炉の中か... -
【聯合ニュース】尹大統領と岸田首相が会談 「懸案の早期解決へ協議継続」 「懸案」は韓徴用被害者問題を意味するとみられる
1: 新種のホケモン ★ 2022/11/13(日) 22:18:39.08 ID:X78oP52K 【プノンペン聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は13日、カンボジア・プノンペンで日本の岸田文雄首相と会談し、両国関係の正常化などについて議論した。 会談は予定してい...