-
「ゼレンスキーです」発言、玉城沖縄知事がウクライナ大使に謝罪「心からおわび」
1: 首都圏の虎 ★ 2022/05/30(月) 20:47:51.99 ID:9nhbxy0+9 玉城デニー沖縄県知事は30日、ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使と電話で対談し、県の有識者会議で「(ウクライナ大統領の)ゼレンスキーです」と発言した経緯を説明し、「軽率の... -
岸田首相が野党議員の質問に「検討する」連発 国民・玉木代表は “検討使” と皮肉
1: 少考さん ★ 2022/05/30(月) 19:51:07.59 ID:CAP_USER9 岸田首相が野党議員の質問に「検討する」連発 国民・玉木代表は “検討使” と皮肉 https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4223861/ 2022年05月30日 19時05分 岸田文雄首相(64)は、2022年... -
「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 県議らの会食後に一体何が?《店のオーナーが“憤怒の告発”》
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/30(月) 18:55:23.86 ID:ubBtH5o69 鈴木 ひろあき 1時間前 「このクソッタレが!」 被害者ならば、思わずそう叫ばずにはいられないほどの“汚らしい”手口の事件が起こったのは5月8日、愛知県名古屋市でのことだった――。(全2... -
食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる
1: 牛丼 ★ 2022/05/30(月) 20:30:05.30 ID:CAP_USER9 食べ物がまずい都道府県ランキング27選【2022最新版】 旅行には食べ物がつきものですが、中には食べ物がまずいと感じる都道府県もあるかと思います。そこで今回は、食べ物がまずいと感じたと話題の都道... -
【速報】ヤフコメ、一部閉鎖 きっかけは皇室報道
1: combatt ★ 2022/05/30(月) 20:09:00.82 ID:CAP_USER9 IT大手ヤフーがニュース配信サイト「ヤフーニュース」に掲載するエンタメなどの一部記事に関し、誹謗中傷の抑止を目的に読者のコメント投稿欄を閉鎖したことが30日分かった。週刊誌やスポーツ... -
【国会】立憲議員 「外交努力で中国抑えるべき。何か動きがあっても米軍が動かない交渉を」 岸田総理の防衛費増額表明に
1: powder snow ★ 2022/05/30(月) 17:54:05.56 ID:M2NnnPs69 https://news.ntv.co.jp/category/politics/85376062d807453b86c97b4b0359b507 岸田総理大臣が、防衛費の相当な増額を表明したことをめぐり野党側は、台湾有事を起こさないために外交努力で中国... -
【デイリー新潮】「慰安婦は売春婦の一種」発言で刑事訴追された韓国人教授の告白 「本質は悲惨な貧困」
1: Ikh ★ 2022/05/30(月) 15:45:13.80 ID:CAP_USER 問題にされたのは、韓国の名門・延世大学の講義中の発言だった。2019年9月、「発展社会学」の授業で、慰安婦に触れた部分が名誉毀損だとして刑事告発されたのだ。「学問の自由」がもっとも尊重されるべ... -
【芸能】「チーズバーガー2個とダブルチーズバーガー1個、どっちが得?」 シャンプー・てつじが問題提起
1: muffin ★ 2022/05/30(月) 16:15:33.03 ID:CAP_USER9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/30/kiji/20220530s00041000417000c.html 2022年5月30日 お笑いコンビ「シャンプーハット」てつじ(46)が30日、ABCラジオ「上沼恵美子のここ... -
【航空】 もう聞かれない?「Beef or fish?」 ANAの接客、スマホ主役に
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/30(月) 17:24:54.71 ID:fg6weEAg9 2022.5.30 高尾 泰朗 日経ビジネス記者 未曽有の需要蒸発を引き起こした新型コロナウイルス禍を経て、航空大手がサービスモデルの変革に取り組み始めた。 非接触や「密」回避を求める消費... -
ロシア、ウクライナ南部ヘルソンの早期編入見送り ゼレンスキー氏、東部ハリコフで前線視察 米・戦争研究所「ロシア軍は限界」
1: 樽悶 ★ 2022/05/30(月) 17:33:37.00 ID:d9UhAwf/9 【パリ=白石透冴】ロシア軍が占領したウクライナ南部ヘルソンの親ロ派暫定当局は28日、ロシアへの編入を「2023年にかけての状況を見て判断する」と語った。22年末までに併合への準備を整える方針だっ...