-
【海保発表】カズワン船内、不明者の発見に至らず
1: 生玉子 ★ 2022/05/28(土) 18:26:29.93 ID:e456XGKR9 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は28日、引き揚げられたカズワンの船内を捜索したが、行方不明者の発見には至らなかったと発表した。 1... -
「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる【読売新聞】
1: 少考さん ★ 2022/05/28(土) 17:43:15.94 ID:ys8sY6KB9 「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる https://www.yomiuri.co.jp/national/20220528-OYT1T50150/ 2022/05/28 14:25 クラスメートを「あだ名」で呼んだり「呼び捨て」... -
【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」
1: Ikh ★ 2022/05/28(土) 18:13:32.11 ID:8rxVDyyP9 厚生労働省は10万人あたりの新規陽性者数を「新型コロナワクチンを打ったか打っていないか」で分けて公表していますが、その中でワクチンを打っている人の一部が“未接種者扱い”になっていたことがわかり... -
れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」
1: ラッコ ★ 2022/05/28(土) 08:40:14.61 ID:1QffBSul9 >>2022年5月27日(金) 国会中継「衆議院予算委員会質疑」より一部抜粋(下記の動画の5時間32分4秒頃から書き起こし) (前略) れいわ新選組・櫛渕万里(くしぶちまり)衆議院議員(54歳) 「... -
【韓国】慰安婦被害者イ・ヨンスさん、『風船人形』に憤怒・・・「人間ではない」
1: Ikh ★ 2022/05/28(土) 11:23:41.39 ID:CAP_USER ┃外交部、「真実を否定して被害者を冒涜・・・非常に遺憾」 (動画=YouTube) https://youtu.be/8p9z_-EwaYE _______________________________________________________ <アンカー> 日本の極右団体が慰安... -
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化
1: ボラえもん ★ 2022/05/28(土) 12:05:25.74 ID:mI8qjr+N9 ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。 ゼレンスキー大統領は27日、ロシ... -
【調査】初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」
1: ボラえもん ★ 2022/05/28(土) 09:50:25.48 ID:mI8qjr+N9 調査期間:2022年4月11~12日。 タメニー(東京都品川区)が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」は、「初デート」に関するアンケート調査を実施した。 初デートでファミリーレストラン... -
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ
1: powder snow ★ 2022/05/28(土) 09:47:20.85 ID:rG6HJYeu9 https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml 【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ... -
スマホの画質は2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す(SSS_CEO)
1: 少考さん ★ 2022/05/28(土) 10:34:56.10 ID:ys8sY6KB9 ※日経クロステック(xTECH) スマホの画質は2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12937/ 久保田 龍之介 2022.05.27 「ここ数年以内に、静止画... -
トランプ氏「銃規制で悲劇防げず」 ライフル協会で演説
1: 蚤の市 ★ 2022/05/28(土) 11:04:35.65 ID:8EYZfMqt9 【ヒューストン=花房良祐】米国のトランプ前大統領は27日、米最大の銃ロビー団体の全米ライフル協会(NRA)がテキサス州で開いた年次総会で演説し、「左派が推し進める銃規制は悲劇の防止につながら...