1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/02/05(水) 19:40:57.47 ID:hrzQJWDq9
埼玉県八潮市の道路陥没事故で5日、穴に転落したトラックの運転席部分とみられるものが下水道管(直径4・75メートル)の中で発見されたことがわかった。県関係者が明らかにした。男性運転手の安否は不明。現場では、穴の中に水がたまっている状態が続き、二次被害の恐れから救助活動が困難になっていた。県は下水道管内に異物がとどまり、せき止められた汚水が破損箇所からあふれ出しているとみて調査していた。県関係者によると、5日に下水道管内にドローンを飛ばして確認したところ、トラックの運転席部分とみられるものが見つかったという。
(以下の記事全文は有料記事です)
朝日新聞 2025年2月5日 17時47分
https://www.asahi.com/articles/AST252SXTT25UTNB010M.html?iref=comtop_7_02
※追加ソース
トラック運転席部分とみられるものを発見 埼玉・八潮市の陥没現場から100~200メートル下流の下水道管中で 男性の姿は確認できず
https://www.fnn.jp/articles/-/824871
埼玉・八潮市の陥没事故で、トラックの運転席部分とみられるものが見つかりました。
1月28日、八潮市の道路が陥没してトラックが転落した事故では、74歳の運転手が取り残され、依然として安否不明となっています。
県は5日、下水道管内にがれきなどが詰まっていないか、ドローンを使って調査を行いました。
その結果、陥没現場から100メートルから200メートル下流の下水道管の中で、トラックの運転席部分とみられるものが見つかったことが分かりました。
一方、男性運転手の姿は確認できていないということです。
※前スレ
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 [雑用縞工作★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746920/
引用元: ・道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:43:16.72 ID:+Wk32ESv0
100mは誤差の範囲
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:43:27.30 ID:CZcvF3mO0
下流掘るの?
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:43:36.70 ID:hg/lfvvN0
つまり、これからキャビンの場所を特定して、
その箇所を掘り返して、下水管を壊してキャビンを引き上げるんだな
このままだと多分そういう話になってくる
その箇所を掘り返して、下水管を壊してキャビンを引き上げるんだな
このままだと多分そういう話になってくる
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:44:06.11 ID:j5wJUXKr0
鬼怒川氾濫の時みたいに最初からヘリでレスキューしてりゃ…
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:44:47.51 ID:xN5q9ZpT0
運ちゃんよく頑張ったな、あったかい家に連れてってやってくれ
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:44:54.14 ID:9yuuj11o0
水道止めて捜索の線も出てきたな